肩こり背中こりがひどかったあの頃…思えば、今まで「重いものをずっと持って生活する」という経験がなかったから、急に3kgから始まってだんだん重たくなる赤ちゃんをだっこしての生活で、肩も背中も限界だったように思います(ーー;)
1日の回復力が、1日の疲労度に勝てなくなり、毎日「起きたら疲れてる」状態でした😭(整体に通ってなんとか持ちこたえていました)
そんなある日の「肩ドン」
よく考えたらまだ「とって」が言えないから、かめどんの中での最適な表現方法が「肩ドン」だっただけなのですが、当時の私は「とれよ」と肩を押されたみたいで、ちょっとムッとしてしまいました💧
あと、ぬいぐるみかわいそう…と思わずにはいられなかった「ぬいぐるみにごはんを食べさせる件」😅(5才現在、毒味ではなく「お化粧」でかわいそうなことになっている、かめどんのぬいぐるみ達…)
まぁそんなこと思ってる私も、子どもの頃にぬいぐるみやお人形にたくさん落書きしましたが(^^;)
初めてかめどんに「机といす」を買ってあげたのもこの頃(最後にリンク貼っておきます)
小学校入学時に机といすを買ってあげたり、リビング学習だから買わない、など色々方針があると思いますが、私とぼぶさん(夫)は「とりあえず(処分が楽だから)ダンボール製の机といすを買ってあげよう」ということにしました(床に紙置いて書いていたけど、机の方がいいかなということで)
この机といすセット、「すごく丈夫で数年経ってもきれいに使えてます!」という感じのレビューがあったので「へーそんなに頑丈ならずっと使えていいかもね!」と思ったのですが…
5才現在、ボロッボロです!🤣
……机といすの横の取手は全て取れ、確かに傾いたりはしてないので頑丈ですが、きれいではありません💧その子の使い方によりますねー(ーー;)
1才6ヶ月・1才7ヶ月の頃はだいぶ感情表現が豊かになりました。
冊子のイラストにつられて泣き顔になったのを見て「感受性強いってこういうことか!👀」と驚いたり、私からしたら些細なことで癇癪を起こし、納豆が欲しいだけで号泣…
「この人は負けず嫌いなのでは…」と思うことも頻発。
転んでも泣かずに耐えるってわりと一般的なのかもしれませんが、大丈夫?という声かけさえものすごく拒否するので、性格なんだろうな、と思いました(5才現在、負けず嫌いな性格と確定しました(笑)
私は、のんびーりゆったりが好きで、基本的にテンション低いし、体力ないし、動くの好きじゃないし、やることが多かったり、急がされるとパニックになる性格なので、子育てって、やること多いし、目を離せないし、想定外だし、私には合わなさずぎる…と思いました(ーー;)
次回は、「森のようちえん」について描く予定です(^^)
購入した机といすセット⬇️
机やいすをひっくり返して遊ばれるとボロくなります…🤣 |