「3歳児健診」…かめどんが5才の今となっては懐かしいですが、人生で初めて3歳児検診のお知らせをもらったあの頃…
「おむつをしてるのにおしっこをとってこい…だと⁉️」
って感じでした(笑)
当時コロナの流行で、視力検査などは家でやってきて提出という簡易版だったのですが、尿検査は「簡易」に済ませることはできず…(ーー;)
お知らせには「トイレでおしっこをするのが無理な場合は未提出でも構いません」的なことが書かれていましたが、検索してみるとまだおむつでおしっこしてる子の親御さんは
「おむつにラップとカット綿(またはガーゼとか)を貼って、それを絞って提出している」
ということがわかりましたΣ(゚д゚lll)
…子育てって…おむつにカット綿貼っておしっこ絞るのか…
と衝撃でしたね、当時…(^_^;)
そんなに衝撃を受けた割には、絞る用のおむつ製作は器用なぼぶさん(夫)に任せたわけですが(笑)
両面テープは必須アイテムなので、新しい両面テープを持っていない場合は買っておいた方が良いです⭕️
かめどんみたいに💩されてしまうとおしっこ取れないので( ̄▽ ̄;)(ちなみに両面テープがなくなってしまった後、家にあった「外構用強力両面テープ」で代用してみましたがテープが厚すぎて上手く貼れませんでした💧)
3才の誕生日プレゼントは「トランポリンクッション」にしました🎂
児童館にあるトランポリンで遊ぶのが好きだったので、コンパクトなトランポリンクッションにしたのですが…
トランポリンほど跳ねませんでした( ̄▽ ̄;)
私もトランポリンで運動できるし、ちょっとしたイスにもなるしいいじゃん♪と思って買ったのですが、全然運動してない上にイスとしても使っておらず、現在壁に立てかけてあります…
もう欲しい人にあげたいのですが、かめどんが「まだ使う」と言うのであげられません(ーー;)
そして金属アレルギー検査を受けた話。
当時、謎のじんましんに苦しまされていて、とりあえずじんましんに効く漢方薬を飲んでみましたが全然効果がなく、皮膚科に行きました🏥
内服薬で収まったものの、原因はなんだろう?と考え、先生にも「最近いつも食べないもの食べた?」と聞かれたりしましたが思い当たらず…(いつも食べているものでも急にアレルギーが出ることはあります)
ふと1ヶ月くらい前に虫歯の治療で銀歯にしたことを思い出し、銀歯の成分が合わなくてアレルギーになることがある、ということを知っていたのでそのことを先生に伝えたところ
「あー!それやな!!」
とまさかの即答🤣
普通、アレルギーの検査をしなければ何が原因か分かりません( ̄▽ ̄;)(検査をしても分からない場合もある…)
私はてっきり金属アレルギーの検査をするものだと思っていたのですが、お会計後に「してもいないのに金属アレルギーの診断書」(¥2200)を渡されましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ(笑)
この診断書も持って歯科に行けば、銀歯ではなくセラミックの歯に「保険適用」で変えることができるのかもしれません(でもどの金属にアレルギーがあるとか一切書いてないのでダメかもしれない(笑)
「ここ…ヤブだわ…」と確信し、総合病院の皮膚科で金属アレルギーの検査をする電話をしました。
診断書の料金返してもらいなよ!という声が聞こえそうですが、これはこれとしてとっておくことにしました(もう捨てたけど)
金属アレルギーの検査って、血液検査でできる病院もあります。残念ながら通える範囲になかったのでパッチテストにしたのですが、どちらか選べる方には全力で「血液検査」を推します!
実際に血液検査を受けてないのに推すのは「パッチテストはめちゃくちゃかゆいから‼️」
検査中の3日ほどはかいてはいけないのですが、そのかゆさは例えるなら「壁にでっかい剣山を設置して背中をこすりつけたい‼️」と思えるほど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんなかゆい思いをして受けた金属アレルギー検査の結果は
「イリジウムとクロム」にアレルギーがある、という結果でした。
銀歯の成分にイリジウムは入っているのですが、アレルギーの原因になるほどの量ではないとのこと(今も銀歯は入っていますがじんましんは出ていません)
銀歯には有害な成分が入っているという情報があるので、セラミックにできるならセラミックにしたいのですが、セラミックにすると「6万円」くらいかかるので、銀歯の成分の金属アレルギーでない限り銀歯で生きていこうと思います…🦷(つД`)ノ
次回は「かめどん×3才1ヶ月」編の予定です(^^)
うちにあるトランポリンクッションはこんな感じのです⬇️
5回くらいは楽しみました(笑) |