0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 13

投稿日:2022年1月19日 更新日:

生後18日くらいになると、ほっそりしていた太ももがむっちりしてきました🦵
かめどんは髪の毛は薄い方だったので、後頭部だけ髪の毛がなかったです(^◇^;)

紙おむつの相性って、その子の体型によると思うのですが、かめどんは産院で使っていたメリーズが良かったです🚼
他の紙おむつはどんな感じなんだろうと思って、パンパースを買ってみたのですが、かめどんの場合、うんち漏れすることが多かったです💧
よく漏れて困る場合、他の紙おむつを試してみるといいかもしれません。

かめどんの肌着は、よくセットで売っている「短肌着・長肌着」を重ねて着せていたのですが、これがごちゃごちゃ動いてイマイチでした💧
大きいサイズを買ったというのもあるのですが、私はボディスーツタイプがごちゃごちゃしなくて良かったです(さらに服を着せるので、太もも覆われていなくて問題ないと思いました)







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×3ヶ月 6

私自身にも色々あった、かめどん生後3ヶ月。スマホが壊れたことに加え(前話参照)乳がん検査で、細胞をとりました💉以前、しこりが見つかった時に検査して良性のしこりだったので、もう検査しなく …

かめどん×7ヶ月 7

一時預かり保育に預けた後、伝言があって保育場所に1回戻ったことがあったのですが…私の顔を見てすぐにおもちゃ遊びに戻りました!(◎_◎;)この時、以前保育士さんにキッパリ「慣れます!(だから大丈夫)」と …

かめどん×5ヶ月 5

一時預かり保育、確か6時間くらいが上限だったと思うのですが、初めての一時預かり保育は、少し短めの方がいいと思って5時間にしました。久しぶりの自由を手に入れた私は家に戻ると、掃除や用事を片付けたり、昼ご …

かめどん×1ヶ月 2

生後1ヶ月経つのがほんとに早かった…1週間くらいしか経っていない感覚でした💧退院後すぐに、赤ちゃんのお世話に疲れ果て何か頑張れる物を…と考え、毎月の誕生日の日付に特別なお菓子などを買っ …

かめどん×12ヶ月 4 「生後12ヶ月 1才 見習いマジシャン 押し車 ベビーウォーカー ピル」

「赤ちゃんの実況中継」やってしまう人もいると思います(笑)かめどんがシリコンのフタをマグカップに乗せ、持ち上げる遊びをしていたことがあり、まだフタがくっつく仕組みがわかっていなかったので、マグカップが …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき