0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 13

投稿日:2022年1月19日 更新日:

生後18日くらいになると、ほっそりしていた太ももがむっちりしてきました🦵
かめどんは髪の毛は薄い方だったので、後頭部だけ髪の毛がなかったです(^◇^;)

紙おむつの相性って、その子の体型によると思うのですが、かめどんは産院で使っていたメリーズが良かったです🚼
他の紙おむつはどんな感じなんだろうと思って、パンパースを買ってみたのですが、かめどんの場合、うんち漏れすることが多かったです💧
よく漏れて困る場合、他の紙おむつを試してみるといいかもしれません。

かめどんの肌着は、よくセットで売っている「短肌着・長肌着」を重ねて着せていたのですが、これがごちゃごちゃ動いてイマイチでした💧
大きいサイズを買ったというのもあるのですが、私はボディスーツタイプがごちゃごちゃしなくて良かったです(さらに服を着せるので、太もも覆われていなくて問題ないと思いました)







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 23

出産前に、産後の育児を手伝ってもらえない環境になるということはわかっていたので、何か頼めるところはないか探したのです。しかし、家事と赤ちゃんのお世話を両方頼めるところはなく(チェブたろー調べでは)たま …

かめどん×0ヶ月 21

私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)その「ドゥーラさん」とは何かを説明して …

かめどん×0ヶ月 15

母乳だけでは足りないのでミルクもあげていたのですが、母乳を飲ませ終わってミルクを取りに行って戻ってくると「寝てるー!😱」ということが多くて、寝てるからそのままにしておこう…ということに …

かめどん×8ヶ月 2 「母より父のだっこで泣きやむ」

この頃くらいから、かめどんは私よりぼぶさん(夫)のだっこで泣きやむようになりました(^_^;)いわゆる「パパっ子」です。かめどんが産まれてからずっと疲れている私…ミルクをあげたりおむつを替えたりしてだ …

かめどん×4ヶ月 4

前回、もしかしてミルクの量が足りなくて夜中に起きてしまうのかも…と思ったのですが、当日の朝ミルクをあげた時にいつもの量より多く飲んだことを思い出し、ほぼそうだろうなと改めて思いました。私はカリスマナニ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき