0才 かめどん×0ヶ月

かめどん×0ヶ月 28

投稿日:2022年3月8日 更新日:

とにかくだっこしていないと泣いてしまうかめどん。スリングを使ったら手が空いて楽なのではないかと思って初スリング購入。
しかし、スリングが合わなかったのか、上手く使えなかったのか、泣き止むことはなく、何回か使ったら慣れてくるかも…と思い数回使ったものの上手くいかず寄付しました💧
後は友達から「メリー設置したら遊んで泣かなくなったよ」と言われ、もう夜なのに「今日買ってくる‼︎」というぼぶさん(夫)をおさえ、とりあえず家にあるもので作ってみました。
ベビーベットの柵に紐を結び、その紐に小さいぬいぐるみと鈴をつけたのですが、首がぶらんぶらんする様子に、絞首刑場がただよってしまい微妙でした( ̄д ̄;)(そして結局市販のメリーを買いました💧)

この頃は完全に寝る姿勢にならずに、寄りかかった状態じゃないとぐずってしまうかめどんを、夜中ずっとぼぶさんがだっこしてくれることもありました。
よく「父親は、夜中に赤ちゃんが泣いても気づかないで寝ていられる」とかいう話がありますが、ぼぶさんはほとんどそういうことはなく、泣いたら起きてお世話をしてくれました。
ぼぶさんは「父子家庭の親が気づかなかったら赤ちゃん育てられないでしょ。気づかないんじゃなくて、お母さんがいるから大丈夫だろうと思って寝てられるんだよ」と言っていましたが、ほんとにその通りだと思います。
実際、ぼぶさんが起きてくれるとわかってから私は寝ていられることが多かったです( ̄▽ ̄;)(泣き声で起きてしまうのですが、その後すぐ寝られたし、けっこう離れてたら気づかず寝ていられたと思う)
そんな感じで、夜中は何とか過ごしていたのですが、昼間1人でお世話をする時間は、疲れがきつくなってきて、かめどんをだっこできずにベビーベットに寝かせておくこともありました…







-0才, かめどん×0ヶ月
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 7

ベビーベッド、畳の部屋に自分たちのベッドがあるので、畳の上に赤ちゃん用の布団を敷いて寝させる、ということも考えたのですが、ベッドの方がしゃがまなくていい、ということでベビーベッドにしました。産まれる前 …

かめどん×9ヶ月 6「車用ベビーミラー 日々成長 ドラクエ映画」

赤ちゃんのチャイルドシートは座らせる時後ろ向きになるのですが、そうすると運転中に赤ちゃんが泣いたりして気になった時にバックミラーで見ても赤ちゃんが見えないのです。車用のベビーミラーというのは、後ろの座 …

かめどん×1ヶ月 13

トライアスロンみたいな(前記事参照)かめどんのお世話に苦しんでいた頃、もう1人のドゥーラ(赤ちゃんやお母さんのサポートや家事などをしてくれるお仕事です)えりかさんとの出会いがありました。ともみさんには …

かめどん×0ヶ月 14

もし今同じ状況なら、「母乳出ないからやめよーつらいだけだし」とすっぱりやめられると思うのですが、当時は少しだけでも続けないと、と思っていました。出産前から「母乳は出たらあげればいいし、出なかったらしょ …

かめどん×4ヶ月 7

かめどんが4ヶ月の頃、初節句のお祝いをしました🎎私の実家から母と妹と弟が来てくれて食事をしました。食事をしたお店の7段飾りのお雛様といっしょに記念写真が撮れて良い思い出になりました。数 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき