0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 12

投稿日:2022年7月12日 更新日:

ベビーベッドにつけるメリー、最初はいらないかなと思っていたのですが、かめどんのぐずりに疲れ、友達から「メリーつけたら遊んでくれてその間に家事できたよ」という話を聞き即決(^◇^;)
とは言え、メリーってはっきりした色使いの物がわりと多くて、その方が赤ちゃんがよく見えて良いのだろうけど、私の好みはシンプル&パステルカラー…
Amazonでシンプルでグレーと白のメリーを見つけたのでそれにしました。
バランスがおかしいとかクオリティーがちょっとダメでしたが、かめどんは喜んでいたので良しとしました💧(しかしずっと遊んでくれるほど夢中にはならなかった(T . T)

ヘソが深くなった(と感じた)んですよ、産後。ずっとおなかがふくらんだままだったのでちょっと驚いた、というエピソードです。

かめどんが生後1ヶ月のこの頃、「このつらい赤ちゃんのお世話を例えるなら何だろう…」とか考えてまして、辿り着いたのがトライアスロンです(また後に違うものに例える話が出てきますが)
実際のトライアスロンの運動量とは比べものにならないですが、全く運動していなかった私が、常に3kgのあかちゃんを抱いて動き回り、常に何かに追われたり苦しんでいる精神状態は、運動が嫌いな自分がトライアスロンをしたら同じ感じじゃないのかなと思いました(トライアスロンを楽しんでいる方には苦しいという例えに使ってしまって申し訳ないのですが💧)
誰かのお世話をするのもずっと動いているのも好きではない私が、急にそれをやることになったら(しかもある程度1年くらいは続く)パニック状態になってしまうのも仕方ないことだと今では思います。







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×4ヶ月 7

かめどんが4ヶ月の頃、初節句のお祝いをしました🎎私の実家から母と妹と弟が来てくれて食事をしました。食事をしたお店の7段飾りのお雛様といっしょに記念写真が撮れて良い思い出になりました。数 …

かめどん×9ヶ月 1 「生後9ヶ月 タイムスケジュール シガール 体調不良」

かめどんは9ヶ月になり、ついに離乳食が3食になりました🥣9ヶ月の時は、一時預かり保育に3回預けたのですが、漫画に描くことがないほど慣れました(^◇^;)毎月恒例の「記念お菓子」(記念と …

かめどん×0ヶ月 5

今まで、足の血管が浮き出たことがなかったので💧こんなにやせて大丈夫だろうかという不安からお菓子を食べていました(-。-;結局徐々に体重が戻っていったのですが、あんまり急に体重が減るのは …

かめどん×3ヶ月 6

私自身にも色々あった、かめどん生後3ヶ月。スマホが壊れたことに加え(前話参照)乳がん検査で、細胞をとりました💉以前、しこりが見つかった時に検査して良性のしこりだったので、もう検査しなく …

かめどん×7ヶ月 4

かめどんはおしゃぶりを使っていたので(4歳現在、寝る時に使うこともあります💧)おしゃぶりをヌンチャクのように振り回すことがあり危なかったです(ーー;)近くにいる私やぼぶさん(夫)に当た …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき