0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 20

投稿日:2022年8月20日 更新日:

顔の肌荒れがひどかったかめどんですが、ワセリンをぬっていたら頭以外はけっこうよくなったのですが、自分で引っかいてしまうので、この頃はかめどんの手に靴下をはめてひっかき防止をしていました🧦💧(血行が悪くならないか心配でちょくちょく様子は見ていました)
手の冷え防止にベビーミトンも購入したのですが、これはすぐに取れてしまいあまり役に立ちませんでした💧

かめどんが夜中に4時間くらい寝るようになってきたものの、一時的に気分はすっきりするものの、3時間か4時間寝ただけでは心身の疲れは取れず「いつまでこの苦行は続くのか…」と思っていましたねε-(´∀`; )
そんな中でドゥーラさんが来てくれてその間眠れることは本当にありがたかったです(ToT)
1人でお世話している時は時間がながーく感じるものの、ドゥーラさんや誰かいてくれる時は時間が早く感じて、それだけでもうれしいものでした⏰
ぼぶさん(夫)も帰宅と同時にかめどんだっこをしてくれて、私は即ベッドに廃人のように寝転んでいました💧

次回からは「かめどん×2ヶ月」の話になりますが、これから描きますので💧しばらく更新まで時間が空くと思いますm(_ _)m







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×7ヶ月 8

離乳食を始めた時はバウンサーに乗せて、自分は床の上に座ってあげていたのですが、かめどんをベビーチェアに乗せて自分と同じ高さであげた方が楽だと思い、バンボのマルチトレー付きを購入しました&#x1f476 …

かめどん×5ヶ月 8

保健センターで離乳食教室があるというお知らせがあり、行ってみました🥄10倍がゆや離乳食メニューの実物を見せてもらったり、100%果汁のジュースは果汁とは違うので、まだあげないで下さいな …

かめどん×6ヶ月 3

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。午前中は泣いたけど午後はご機嫌 …

かめどん×4ヶ月 2

疲れていてすごく眠い、だけど眠れない…それがこんなに追い詰められるほどつらいとは思いませんでした。他にやることがなければ眠れなくても「まぁ後で眠ればいいや」と思えたのですが、かめどんが起きたらミルクあ …

かめどん×12ヶ月 6「生後12ヶ月 1才 育児疲れ 畳のヘリ」

かめどんが産まれてから心身ともにずっと疲れてはいたのですが、1才を過ぎ「ずっと遊びに付き合わされる」という新たな疲れが加わりました(−_−;)私の手をつかんでかめどんが「ずっと歩き回る」というのは、最 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき