


かめどんが生後10ヶ月になるところまで来ました!(現在4歳なので(^◇^;)
離乳食は量も少しずつ増え、順調に大きくなってきたのですが…
パンがゆでじんましんが出てしまいました(ーー;)
小麦アレルギーです…
食べられるのようになりましたが、初めてわかった時は「小麦粉全然食べられないのかな…」と思ったりしました(他の食べ物にもアレルギーが出てきたりするのですが、それはまた後ほど…)
そして加齢のせいなのか体質なのか、胃腸の調子が悪いことが増えてきた私…
現在も続いております…_(:3」z)_
がんばれない育児絵日記
投稿日:2023年5月1日 更新日:
かめどんが生後10ヶ月になるところまで来ました!(現在4歳なので(^◇^;)
離乳食は量も少しずつ増え、順調に大きくなってきたのですが…
パンがゆでじんましんが出てしまいました(ーー;)
小麦アレルギーです…
食べられるのようになりましたが、初めてわかった時は「小麦粉全然食べられないのかな…」と思ったりしました(他の食べ物にもアレルギーが出てきたりするのですが、それはまた後ほど…)
そして加齢のせいなのか体質なのか、胃腸の調子が悪いことが増えてきた私…
現在も続いております…_(:3」z)_
執筆者:チェブたろー
関連記事
かめどんは毛が多い方ではなく、生後1ヶ月頃は頭頂部は少し、おでこの上のあたりは産毛がうっすらで月代みたいでした(笑)産後10kgほど激減したためか、おなかがすぐに空いてよく甘いものを食べていました(特 …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」