0才 かめどん×11ヶ月

かめどん×11ヶ月 3 「生後11ヶ月 龍角散 ボーロ 赤ちゃん言葉 バナナ」

投稿日:2023年5月26日 更新日:

龍角散…チェブたろー家ではけっこう愛用しています🐉
風邪じゃなくても、ちょっとのどの調子悪いかもという時にも使いますが「苦い」です(; ̄ェ ̄)
大人なので苦くても我慢して口に入れますが、かめどんは…(私の指を消毒してから龍角散を指につけてなめさせました)

意外と大丈夫でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ(1歳代くらいまでは平気だった龍角散ですが、2歳くらいから「にがい」と言って拒否するようになりました💧でも、のどや鼻が楽になるとわかっているので、時々なら大丈夫になりました)
※龍角散は生後3ヶ月から使用できます

小麦アレルギーに少しずつ慣れさせるために、ボーロを1粒あげたりしていたのですが…

「ボーロに小麦粉使われてなかった」( ̄▽ ̄;)(笑)

ボーロって(商品によりますが)ジャガイモでできてるんですねぇ🥔(人生で初めて知った)
小麦でできてると思ってかめどんに1粒ずつあげて「よし、じんましん出てないね!」とか言ってたのですが、🥔なんだから出るわけない( ̄▽ ̄;)
この後、ボーロではなくうどんで試してみることにしました🍜(^◇^;)

生後11ヶ月でバナナを初めて食べました🍌
最初こそ拒否しましたが、その後はバナナ大好きになりました🍌
しかし4歳現在、嫌いになったようで全く食べません( ̄▽ ̄;)

次回から「かめどん×12ヶ月 1歳」編になります(^^)







-0才, かめどん×11ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 24

ドゥーラさんがいなかったら、今生きていなかったかもしれない…と思うくらい救われました。赤ちゃんのお世話を少しでいいから休みたい(もちろんできればたくさん休みたい)、という願いを叶えてくれた上に、家事も …

かめどん×0ヶ月 6

母とは「(住んでいる場所が)離れていてちょうどいい」という関係なのですが、産後すぐ2週間かめどんのお世話をしに来てくれて、私が母に気を使うこともあったので、全て任せて寝ていられる(←理想&#x1f4a …

かめどん×0ヶ月 12

生後2週間が経ち、1回のミルクの量を80mlから100mlに増やしました。ぐずりが多少良くなったと思う(あんまり覚えていないけど💧) 赤ちゃんのうんちの音がすごくてびっくりしました!( …

かめどん×0ヶ月 17

ぼぶさん(夫)が「客観的に見ても」かめどんはかわいいと言った時は「これが親バカだな」と思いました(笑)私の場合はかめどんのお世話がつらすぎて、この頃はほとんどかわいいと思えなかったですね&#x1f4a …

かめどん×1ヶ月 3

「赤ちゃんを歩いたまま(または立ったまま揺らす)だっこしてないと泣く」というのは本当だったんだなぁ…と痛感しましたね💧ぼぶさん(夫)が休みの日は主にだっこをしてもらって「常にだっこして …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき