


いつまで続くのかわからない赤ちゃんのお世話の毎日。でも、一応1才という区切りまで来たことで、とりあえずこれからは楽になるかも…という期待がありました(そうでもない)
実際、赤ちゃんが寝る時間は産まれた時からは長くなっているので、自分も眠れるという意味では楽になっているし、私の場合、ミルクを作る回数が減ったこともありがたかったです🍼
まぁでも…歩き出したらずっと近くで見ていなきゃいけないし(そうじゃない人もいると思いますが)、だんだんこれは嫌だとか色々主張も出てきて、赤ちゃんにわかってもらおうとしたり、なるべくやりたいことはやらせてあげようとしたり…
全然気が休まらない1歳児のお世話が始まりました😂
かめどん1才の誕生日にはたくさんもプレゼントをもらいました🎁
パジャマや食事用エプロン、ぬいぐるみなどなど🎁
たくさんの人に1才を祝ってもらえた誕生日でした㊗️
ちなみに私(と、ともみさんに手伝ってもらって)が作った手作り誕生日ケーキです🎂👇

ぐっちゃ〜🤣(不器用です💧)