0才 かめどん×3ヶ月

かめどん×3ヶ月 4

投稿日:2022年9月20日 更新日:

生後3ヶ月頃、1人でかめどんのお世話をする時間が長い日は、ベビーカーで散歩や買い物に行くことにしました。
1人でかめどんのお世話をしていると時間が長く感じる…というのが出かける理由ですが、多少は出かけてもいいか、と思える体力がついてきたか回復してきたのかもしれません。生後3ヶ月までは外に出かけたいなんてほぼ思わなかったので(ーー;)

「かめどん寝返りを打つ」
部屋の境の敷居の上のマットにかめどんを寝かせておいたら、初寝返りをしたのですが、傾斜がついていたので自力ではないのかもしれない💧でもこの後の日記に寝返りのことが書いていないので、この日が初寝返りだったようです(^_^;)

「ヒョウソ」
ヒョウソという症状をこの時初めて知ったのですが(病院に行ったわけではないので違うかもしれません)かめどんの左手親指の爪との境に、黄緑色のはれものができていたんです。
調べたところでは、赤ちゃんは指をよくなめるので傷がある場合そこから細菌が入ってヒョウソになるとのこと。
ヒョウソに気づいたのが土曜日の午後で、病院はもう閉まっていたし、かめどんは熱もないし特に痛がるとか機嫌が悪いこともなかったので、ティッシュか綿棒に(どっちだったか忘れた…)にエタノールをつけてそれを指につけて様子を見ました。
次の日には、黄緑色のはれは潰れたのかなくなっていて赤くなっていました。1日数回エタノール消毒をしたら翌日にはほぼ治ったのでよかったですが、こういう時すぐに病院に行くか悩みますね(−_−;)







-0才, かめどん×3ヶ月
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 21

私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)その「ドゥーラさん」とは何かを説明して …

かめどん×4ヶ月 5

前回、ぼぶさん(夫)に強くすすめられホテルに一泊した私でしたが…眠れませんでした💧赤ちゃんから離れて1人なれても急に眠れるわけではないのですね(ーー;)(元々環境が変わると眠れないタイ …

かめどん×4ヶ月 1

かめどんの生後4ヶ月記念に「ルビーチョコキットカット」を買いました(2019年当時にネットで購入したのですが今は売っていないようです)かめどんは4ヶ月になりミルクの量も増えたのですが、当時少しだけ育児 …

かめどん×9ヶ月 3 「ベッドから落ちる 怒った顔 離乳食拒否」

「赤ちゃんがベッドから落ちる」…これは経験する人は多いのかな、と想像しますが、かめどんも初めてベッドから落ちてしまいました。ぼぶさん(夫)とベッドにいたので、「見ててね」とか「ちゃんと起きてて」とか声 …

かめどん×1ヶ月 2

生後1ヶ月経つのがほんとに早かった…1週間くらいしか経っていない感覚でした💧退院後すぐに、赤ちゃんのお世話に疲れ果て何か頑張れる物を…と考え、毎月の誕生日の日付に特別なお菓子などを買っ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき