0才 かめどん×5ヶ月

かめどん×5ヶ月 2

投稿日:2022年11月15日 更新日:

たぶん初めての育児でみんな考える「(マザーズ)バッグ」問題👜
かめどんが生まれる前までは、小さいリュックを使っていたのですが、かめどんをだっこして、自分の持ち物とかめどんの持ち物を2つ持つのは大変だと思ったので、最終的にリュックに決めました。
最初、一時預かり保育に持ち込むかめどんのバッグはダイソーの取手つきBOXでいいやと思っていたのですが(自分の荷物は別にして)かなり大きかったのでやめました💧
ショルダーバッグも考えたのですが、かめどんが歩けるようになった時に両手が空いている方がいいと思い、色々検索とかお店を見てみたのですが…
私の理想の「横長トートバッグがリュックになってるバッグ」は見つからず、最終的にネットでオーダーメイドのお店を見つけて買いました。
だいたいリュックって、背中の幅に合わせて縦長になっているのですが、深いと物が取り出しずらいので(横から取り出せるものもあるけど)横長のリュックがあればいいのにと前から思っていたのですがなかなかなかったのです。

「作ったミルクをシンクに落とす」
ってみんな経験してるよね(-。-;と思っているのですが、私は生後5ヶ月の頃にやりました🍼💧
この頃は花粉症も重なってぼーっとしていたのもありますが、よりによって漂白中の洗い桶の中に落としてしまったのでどうにもなりませんでした(ToT)
フタを閉めてあればよかったのですが、冷ましているのでゆるめてあったのです。
もう1回ミルクを作る気が失せたので、災害の時のためにと以前買っておいた液体ミルクをあげました🍼✨
緊急時のために!と買っておいた(当時は日本で販売されていなかったので個人輸入で買いました)液体ミルク。この時私にとっては緊急事態だったので買っておいてほんとによかったです(つД`)ノ(この時また作り直してたらストレスかなりたまっただろうなと思います💧







-0才, かめどん×5ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 10

チャイルドシートをつけるために妊娠中に車を買い替えたので、今乗っている車の運転歴が浅かったこともあったのですが💧ほんとにエンジンのかけ方を全く忘れていました(−_−;)(ブレーキ踏みな …

かめどん×0ヶ月 17

ぼぶさん(夫)が「客観的に見ても」かめどんはかわいいと言った時は「これが親バカだな」と思いました(笑)私の場合はかめどんのお世話がつらすぎて、この頃はほとんどかわいいと思えなかったですね&#x1f4a …

かめどん9ヶ月 5 「生後9ヶ月 ベッドから落ちる つかまり立ち 歯が生える」

「9ヶ月 ③」でもベッドから落ちた話を描きましたが、今度は私の不注意でかめどんがベッドから落ちてしまいました…かめどんが起きている時ではなく寝た後だったので、まさか起きるとは思っていなかったのですが起 …

かめどん×0ヶ月 1

※タイトルを「かめどん×1ヶ月」→「かめどん×0ヶ月」に変更しました。生後1ヶ月になるまでの話を描いたのですが、「かめどん×1ヶ月」だと生後1ヶ月以降という意味になってしまうかと思い変更しましたm(_ …

かめどん×1ヶ月 15

かめどんが生後1ヶ月の頃、かめどんの鼻(左右どっちだったかは忘れました)が詰まってしまい、3人とも朝まで眠れなかった日がありました…(´Д` )前の夜から鼻が詰まってるな、とは思っていたのですが、まさ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき