0才 かめどん×6ヶ月

かめどん×6ヶ月 3

投稿日:2023年1月30日 更新日:

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。
午前中は泣いたけど午後はご機嫌だったとのことで、一応少しは覚えてたのかもなと思いました。
3回目には帰りに保育士さんをじーっと目で追っていたりして、こうやって少しずつ人や場所を覚えていっているみたいでした。

ベビーベッドは「そいねーる 」を使っていたのですが、夜中にあまり起きなくなったので、すぐ近くに寝ても大丈夫だろうということで、配置換えをしました(自分達との距離があることで、夜中に泣いてもかめどんの泣き声が少しでも大きすぎないように、少し離して置いていました)
かめどんが至近距離にいることで、ちょっとぐずった時はおしゃぶりをさっとくわえさせて寝させることができてよかったです。
ベビーベッドの敷布団(マット)をカビさせてしまい、¥5000くらいで買い換えたのは痛かったです…小さいマットだから油断してました💧小さいマットでも1日1回はシーツを取って立てかけとかなきゃいけないのか…と学習しました(ーー;)

そいねーる用の布団↓

 

まさか布団を買い替えることになるとは思わなかった🛏







-0才, かめどん×6ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×10ヶ月 3 「生後10ヶ月 卵アレルギー 小麦アレルギー 離乳食」

私は子供の頃、卵アレルギーだったので(今でも生卵はお腹を壊すのでほぼ食べない)かめどんも卵アレルギーがあるかもしれないとは少し思っていました🥚しかしかめどんがまずアレルギーが出たのは「 …

かめどん×10ヶ月 1 「生後10ヶ月 タイムスケジュール」

かめどんが生後10ヶ月になるところまで来ました!(現在4歳なので(^◇^;)離乳食は量も少しずつ増え、順調に大きくなってきたのですが…パンがゆでじんましんが出てしまいました(ーー;)小麦アレルギーです …

かめどん×1ヶ月 20

顔の肌荒れがひどかったかめどんですが、ワセリンをぬっていたら頭以外はけっこうよくなったのですが、自分で引っかいてしまうので、この頃はかめどんの手に靴下をはめてひっかき防止をしていました&#x1f9e6 …

かめどん9ヶ月 5 「生後9ヶ月 ベッドから落ちる つかまり立ち 歯が生える」

「9ヶ月 ③」でもベッドから落ちた話を描きましたが、今度は私の不注意でかめどんがベッドから落ちてしまいました…かめどんが起きている時ではなく寝た後だったので、まさか起きるとは思っていなかったのですが起 …

かめどん×4ヶ月 5

前回、ぼぶさん(夫)に強くすすめられホテルに一泊した私でしたが…眠れませんでした💧赤ちゃんから離れて1人なれても急に眠れるわけではないのですね(ーー;)(元々環境が変わると眠れないタイ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき