0才 かめどん×8ヶ月

かめどん×8ヶ月 2 「母より父のだっこで泣きやむ」

投稿日:2023年3月20日 更新日:

この頃くらいから、かめどんは私よりぼぶさん(夫)のだっこで泣きやむようになりました(^_^;)
いわゆる「パパっ子」です。
かめどんが産まれてからずっと疲れている私…ミルクをあげたりおむつを替えたりしてだっこもしているのに泣やまず、「だっこしてる!!」と大きな声で言ってしまったこともありました💧
「肩痛い」「疲れた」「横になりたい」とか思いながらだっこしているのが、きっと赤ちゃんでもわかっていたんだと思います💧
嫌々ではなく、だっこしてくれるぼぶさんのだっこで泣きやむのも当然だよなぁと思いました。
でもそれはそれで、ぼぶさんがいる時はだっこを安心して任せられるので良かったかなと思います(^◇^;)

かめどんは買い物に行くとなぜかニコニコして機嫌が良かったです😊
特に年配の方にはものすごく愛想が良かったので、何度も見知らぬおばあちゃんにだっこしてもらっていました👶

この頃からおすわりができるようになったので、転倒防止クッションを背負わせていたのですが、不安定で後ろでは横に倒れ、床に頭をぶつけたこともありました💦
360度、転倒防止のマットなどを敷くのが大事です⚠️
そして、腕立て状態ができるようになったかめどん。
いつも腕立て状態で前後に頭を振っていました((((^○^)))))赤べこみたいでかわいかったです(笑)







-0才, かめどん×8ヶ月
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 12

ベビーベッドにつけるメリー、最初はいらないかなと思っていたのですが、かめどんのぐずりに疲れ、友達から「メリーつけたら遊んでくれてその間に家事できたよ」という話を聞き即決(^◇^;)とは言え、メリーって …

かめどん×1ヶ月 10

チャイルドシートをつけるために妊娠中に車を買い替えたので、今乗っている車の運転歴が浅かったこともあったのですが💧ほんとにエンジンのかけ方を全く忘れていました(−_−;)(ブレーキ踏みな …

かめどん×9ヶ月 2 「ベビーマグー ストローマグ」

産院でもらったピジョンのマグマグセットがあったのですが、生後9ヶ月まで放置していました(^◇^;)もう使えると書いてある月齢は過ぎていたので、かめどんにベビーマグとストローマグを持たせてみたのですが… …

かめどん×9ヶ月 3 「ベッドから落ちる 怒った顔 離乳食拒否」

「赤ちゃんがベッドから落ちる」…これは経験する人は多いのかな、と想像しますが、かめどんも初めてベッドから落ちてしまいました。ぼぶさん(夫)とベッドにいたので、「見ててね」とか「ちゃんと起きてて」とか声 …

かめどん×0ヶ月 11

あっという間に産後2週間が過ぎ、産院での産後2週間検診へ🏥かえどんがミルクを飲む時に、のどが「ぜ〜ぜ〜」とたんが絡んだような音がしていたので聞いたところ、ミルクを飲む時によくあることだ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき