
初めての陣痛は、「おしりが痛い」でした。
陣痛は、おしりが痛くなる場合もあるとは聞いていたものの、お腹が痛くなるイメージが強かったので、夜になって痛みが定期的くるまでは「なんでしりが痛いんだろう」くらいにしか思っていませんでした(ーー;)
私の場合は、突き上げられるような痛みでした。
おしるしが来てから2日後なので、陣痛がきたのはわりと早い方なのかもしれません。
出産〜退院2に続く
がんばれない育児絵日記
投稿日:
初めての陣痛は、「おしりが痛い」でした。
陣痛は、おしりが痛くなる場合もあるとは聞いていたものの、お腹が痛くなるイメージが強かったので、夜になって痛みが定期的くるまでは「なんでしりが痛いんだろう」くらいにしか思っていませんでした(ーー;)
私の場合は、突き上げられるような痛みでした。
おしるしが来てから2日後なので、陣痛がきたのはわりと早い方なのかもしれません。
出産〜退院2に続く
執筆者:チェブたろー
関連記事
お尻がひどいことになっていることは、シャワー中に洗った手触りでわかっていたのですが、恐ろしくて鏡にうつして見ることはできませんでした(((((><;)))))))入院中は、退院後にいつ肛門科に行くか、 …
退院日に困ったこととは、「チャイルドシートの肩ベルトの調節の仕方がわからず、家に帰れない」でした( ̄▽ ̄;)チャイルドシートを使ったことがない人にとっては、どういうことなのかよくわからないと思うのです …
出産後に気持ち悪くなり、その日はずっと気持ち悪いままでした。足元もフラフラして、出産直後はわりと元気だったのに、だんだん弱っていき、あぁ体力が体から出て行ったんだな…と思いました(; ̄ェ ̄)次の日には …
ミルクや母乳をあげる時に泣いていると(だいたい泣くと思いますが)焦りますね…ヽ(´o`;そしてまたお尻問題…自分では、もう痔ではなくて「脱肛」じゃないかと思っていました(病院に行かなくてすんだので今と …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」