出産〜退院

出産〜退院11

投稿日:2020年9月9日 更新日:

またお尻の話ですが(^^;)とにかく入院中はお尻のことが気になってしょうがなかったです(-。-;
メン●ームをぬることについては、看護師さんから「刺激が強すぎるからぬらない方がいい」と言われたのですが、あまり痔の薬の効果が感じられなかったのでぬってみました。
退院後は、薬の方が効いている感じがしたので薬だけにしたら、その後治ったのでメン●ームの効果はなかったのかもしれません(; ̄ェ ̄)

3時間ごとのお世話は、この日はまだ眠くて耐えられないというわけではなかったので、何かホルモン的なものが出て平気だったのかもしれません。
産院の指示で3時間ごとにミルクと母乳をあげていましたが、かめどんがそれ以外は飲まなかったので、へーすごいきっちりしてるなーなどと思っていました(°_°)

出産〜退院12に続く







-出産〜退院
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出産〜退院20

慌ただしかった退院日、かめどんは産院で沐浴後、家に戻って夜になるまでずっと寝てくれたので、助かりました。実家や親戚の家が遠いことにそれまでは特に不便を感じませんでしたが、この時はもう少し近ければよかっ …

出産〜退院15

にこにこして優しい看護士さんでした。母乳マッサージは痛かったけど(^◇^;)マッサージしなくても自然に出る人もいるのでしょうが、だいたい初めて産んだ人はすぐには出ない、と言われたので、人類って大変だな …

出産〜退院5

幸い私は近視なので、胎盤ははっきり見えなかったです。(けっこう血は苦手なので、ぼんやり見えただけですんでよかった…)赤ちゃんを引っ張って出したためか、子宮の中と頸管が切れまして…麻酔が効いていたので痛 …

出産〜退院10

出産前は、赤ちゃんは、おさるみたいだっていうし、かわいいのかな…?と考えていたのですが…「かわいい♡」と自然に思いました(笑)産まれたばかりなのに、口が私似てる!と自分でも思ったので、口は私の形を受け …

出産〜退院2

「うがぁぁぁぁ!!!」と陣痛がくる度にお尻を浮かして叫んでいました…陣痛が長い人は数日かかるということもあるみたいなので、想像するだけで恐ろしいですね(; ̄ェ ̄lll) この時の月はオレンジ色の三日月 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき