出産〜退院

出産〜退院13

投稿日:2020年9月14日 更新日:

3時間ごとにアラームを鳴らして起きましたが、鳴らなかったら起きなかったかもしれません💧(泣き声で起きると思いますが)
ぼぶさんが、寝てていいよと言ってくれたのですが、かめどんの泣き声で一旦起きてしまうと、また寝るのに時間がかかったり…
3時間ごとに起きてミルクとおむつ替えをしたらすぐに寝る、というわけでもなく、一応片付けとか記録とかで時間が過ぎてしまい、ウトウトしたなと思ったら次のお世話の時間が来る、という感じで、かめどんと同室になった日はあまり眠くなかったのが、すごく眠くなるようになってきました(-_-)zzz

むくみは後ほど解消するのですが、この時私は出産時に導尿していたせいか、あまり尿が出ていなかったので、むくんでいたのはそのせいもあるかもしれません。

産院の沐浴用の洗面台?は広くていいですね(^◇^;)
お湯もあふれないようになっているし🚰
看護師さんに「うまいわねー」と言ってもらえましたが、内心「こわい…これを家でやるのか…」とビクビクしながらの沐浴でした(~_~;)

出産〜退院14に続く







-出産〜退院
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出産〜退院3

無痛分娩をしました。出産時の痛みについて、本などで知れば知るほど無痛分娩ができるならそうしようと思っていたので、妊娠がわかる前から自宅から行ける範囲の無痛分娩できる産院・病院を探しておきました。とは言 …

出産〜退院10

出産前は、赤ちゃんは、おさるみたいだっていうし、かわいいのかな…?と考えていたのですが…「かわいい♡」と自然に思いました(笑)産まれたばかりなのに、口が私似てる!と自分でも思ったので、口は私の形を受け …

出産〜退院7

産院の食事メニューをHPで見て知ってはいたのですが、入院初日はおかゆだと思いこんでいました(; ̄ェ ̄)たぶん、出産後は重症並みの状態になる、ということを本で読んでいたからかもしれません(重症=おかゆの …

出産〜退院5

幸い私は近視なので、胎盤ははっきり見えなかったです。(けっこう血は苦手なので、ぼんやり見えただけですんでよかった…)赤ちゃんを引っ張って出したためか、子宮の中と頸管が切れまして…麻酔が効いていたので痛 …

出産〜退院16

私が出産した産院では、1日ごとにミルクを10mlずつ増やしていくという指導だったので(1番最初はたぶん30ml)漫画では、この日は1回70ml(を3時間ごとにあげる)になっています。母乳マッサージをし …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき