出産〜退院

出産〜退院5

投稿日:

幸い私は近視なので、胎盤ははっきり見えなかったです。(けっこう血は苦手なので、ぼんやり見えただけですんでよかった…)
赤ちゃんを引っ張って出したためか、子宮の中と頸管が切れまして…麻酔が効いていたので痛くは感じなかったのですが、先生が縫っている間はチクチクと、ちょっとだけ痛みを感じたのが不思議でした。
今回の出産で一番痛かったのは、陣痛よりも(無痛分娩だったので途中までの痛みですが)いわゆる子宮口グリグリ&広げられた時です😵
確か赤ちゃんの頭が出ないと言われる前だったと思うのですが、痛いよ、とか我慢してね、とかのかけ声なく広げられたので、急な痛みに大声をあげました💧
せめて何するか言ってほしかったな…(ーー;)

出産〜退院6に続く







-出産〜退院
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

出産〜退院6

出産後に気持ち悪くなり、その日はずっと気持ち悪いままでした。足元もフラフラして、出産直後はわりと元気だったのに、だんだん弱っていき、あぁ体力が体から出て行ったんだな…と思いました(; ̄ェ ̄)次の日には …

出産〜退院10

出産前は、赤ちゃんは、おさるみたいだっていうし、かわいいのかな…?と考えていたのですが…「かわいい♡」と自然に思いました(笑)産まれたばかりなのに、口が私似てる!と自分でも思ったので、口は私の形を受け …

出産〜退院16

私が出産した産院では、1日ごとにミルクを10mlずつ増やしていくという指導だったので(1番最初はたぶん30ml)漫画では、この日は1回70ml(を3時間ごとにあげる)になっています。母乳マッサージをし …

出産〜退院13

3時間ごとにアラームを鳴らして起きましたが、鳴らなかったら起きなかったかもしれません💧(泣き声で起きると思いますが)ぼぶさんが、寝てていいよと言ってくれたのですが、かめどんの泣き声で一 …

出産〜退院9

私の実家は遠方なこともあって、産院に入院中はぼぶさん以外は誰もこなかったのですが(ぼぶさんの親は遠慮して来なかった)確かに誰かいてくれると、赤ちゃんのお世話中は、トイレに行く時や食事中にほっとできるし …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき