妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記10

投稿日:2020年10月28日 更新日:

妊娠を考えてから、花粉症対策で耳鼻科で鼻の中を焼くレーザー治療を受けておきました(けっこう痛かった…)
レーザー治療をしても花粉症にならないわけではなく、鼻が詰まりにくくなるとのことでした。
妊娠中に薬を飲むことは極力避けたかったので、できることだけやっておきました(舌下療法も考えましたが何年かかかるので無理だった)
ちなみに2018年は花粉が多くなかったのか、妊娠中だったからなのかわかりませんがあまり花粉症の症状が出ませんでした。

妊娠中は、体調不良が色々気になりました…
目の不調があったのですが、つわりもあり眼科に行かずじまいでした💧
産後に結膜炎で眼科に行きましたが、それ以外は何もなくて良かったです。







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記80

私が住んでいる所では、妊婦さんが歯科検診を無料で受けられる券がもらえたので行ってきました🦷(もし虫歯が見つかったらその後の治療は有料だと思いますが) 妊娠6ヶ月になってマタニティパンツ …

妊婦日記33

食べる量が少ないので体力がなく、気持ち悪いのもあるので寝ているだけの日々が続きます🛌この頃、4月にしてはだいぶ気温が高かったのですが、家にいて寝ているだけなので暑さを感じず「へーそんな …

妊婦日記31

ポカリを薄めたのは気持ち悪くならずに飲めて、水分不足にならずに助かりましたε-(´∀`; )つわり中は何か1つでも、これは食べられる飲める、というものが見つかると安心することができますね(^_^;)( …

妊婦日記167

出産まであと数日というところで、やっと気持ち悪くならずにすむ食べ方がわかりました💧3食ちゃんと食べなきゃと思って、おなかがそこまで空いていなくても食べたり、胃が圧迫されて小さくなってい …

妊婦日記90

にんにくのにおいってけっこう好きなにおいだったのに、妊娠中はダメになりました🧄とにかく気持ち悪くなってしまうので、ぼぶさんが一人で食べるものに、にんにくが入っていたら、隣の部屋のベッド …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき