妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記142

投稿日:2021年9月27日 更新日:

むくみが治らないまま外出した時の日記。
車に乗っていると足が下がっているので、よくはなりません💧

私は栗がそんなに好きじゃなくて、栗おこわはもらったら食べるけど、買うほどではないという感じで、栗きんとんもほとんど食べないのですが、私が行ったお店の栗きんとんはおいしかった🌰
今まで食べた栗きんとんはちょっとボロッとしてたのですが、この日買ったものはなめらかでおいしかったです😋

むくみを治すために、壁に足をつけて上げていたのですが、胃が圧迫されて気持ち悪くなってしまいました💧おなかも苦しくなったのですぐやめたのでむくみもとれず…🦵
おなかが大きくなることの大変さを色々実感しました(ーー;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記157

むくみ治らず…産院の先生に言われた「りんご・豆腐・キャベツ」を食べて過ごしていたのですが良くなりませんでした💧(もしかしたら、りんご豆腐キャベツ以外食べなければよかったのか&#x1f9 …

妊婦日記165

勝手に、自宅で焼いたすごく美味しい焼き芋のことを「神芋」と呼んでいます(^◇^;)🍠私の好みの焼き芋はねっとり系で、鹿児島のさつまいもがねっとり系で好きなので、妊娠前は冬は焼き芋をよく …

妊婦日記92

「あすけん」というのは健康管理アプリなのですが(出産後忙しくて放置中…)体重管理の他に食べたものを入力すると、カロリーや栄養も教えてくれます。妊娠中もあすけんを使っていたのですが、食べる量が減ったので …

妊婦日記128

人生で初めてひどいむくみを経験しました。とは言え、1日経てば治るだろうと楽観的に考えていたのですが治りませんでした💧病院に電話してみたら、次回の検診ではなく明日来られますか?と言われ、 …

妊婦日記46

妊娠してから全て味が濃く感じるようになり、加えて味がずっと舌に残るようになってしまいました( ;´Д`)これは妊娠終盤に「ガムをかむ」ことで解決することを発見するのですが、この時は舌を磨くことやミント …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき