妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記145

投稿日:2021年10月4日 更新日:

相変わらず足がむくんだままで、靴が履けない状態が続いていました💧
出産後元に戻って本当によかったです(^_^;)

おなかは大きく張って、とうとうヘソがただの模様のようになってしまいました😲ここまでヘソが平面になってしまうとは思わなかったです(°_°)

妊娠して舌が敏感になり、食事後いつまでも味が舌に残って気になっていたのですが、妊娠9ヶ月にして解決策が見つかりました\(^o^)/
それは「ガム」です❗️
ミント味のキャンディーをなめてすっきりさせようとしていたのですが、舌に味が残ってしまいました😔
ガムは最後には「無味」になるので(商品にもよりますが)味が消えてさっぱりしました🤗
私はロッテの「ノータイムガム」が好きで、今も愛用しています👍







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記30

この頃がつわりのピークだったかもしれません。1日1食くらいの量で、あとは恐る恐るちょっと何か食べるといった感じで、ずっと吐き気が強い状態…_:(´ཀ`」 ∠):友達につわり対策を聞いて、ポカリスエット …

妊婦日記99

巻きスカートはおなかが大きくてもはけるので、マタニティ服をなるべく買わないで済ませたかった私にはちょうどよかったのですが、巻きスカートの重なる部分が20cmくらいしか重ならないほどおなかが大きくなって …

妊婦日記25

やっと胃液が吐けた日。ずっと気持ち悪いけど、吐くことができない、という状態が続いてきたのですっきりしました。前日からあまり食べていないので胃液しか出なかったみたいです💧この頃から頬がこ …

妊婦日記160

実際に前駆陣痛だったかは先生に聞いていないのでわからないのですが、生理痛のような下腹部痛があり、時期的に前駆陣痛なのかなと思いました。 ベビー服を最初に買いに行った時は「こんなに小さくてほんとに切られ …

妊婦日記101

妊娠前・中期に通っていた病院は、車で10分くらいの近い場所にあったのですが、運転が苦手な私は運動も兼ねて歩いて行っていました🚶‍♀️しかし妊娠 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき