妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記147

投稿日:2021年10月8日 更新日:

1回気持ち悪くなると次の日まで続くことが多かった妊婦生活でした…(ーー;)
よくバナナの抱き枕を抱えて気持ち悪さに耐えていたことを思い出します(-。-;

むくみの方はあまり良くならず、とにかく塩分を取らないようにと食べる物の材料を見てみると、甘いものでも塩が使われていることに気づきました(今まで甘い物はほぼ入っていないだろう思ってた)
量は少ないかもしれないけど、とにかくむくみを気にしていたので、塩が入っていると「これも入ってるのか…」とショックを受けました💧

そして、おなかが大きくなってきてゴムのベルトが伸びてしまい頻繁に落ちるようになりました(ーー;)
マタニティ服はおなかの生地が大きく作られているので伸びてしまうことはないのですが、妊娠前の服(タイパンツなのでこれは問題なかった)をなんとか代用した私はベルトが伸びて使えなくなってしまいました😅







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記137

産院での検診でむくみが良くなって精神的にほっとしたせいか、この日記以降、わりと塩分の多い食事をしてしまいます💧(また気持ち悪くもなったりするけど) 妊娠後期になってからおなかの中の赤ち …

妊婦日記80

私が住んでいる所では、妊婦さんが歯科検診を無料で受けられる券がもらえたので行ってきました🦷(もし虫歯が見つかったらその後の治療は有料だと思いますが) 妊娠6ヶ月になってマタニティパンツ …

妊婦日記17

わりと調子が良かった日です。たまごクラブには、「ある日突然つわりが終わりました」という体験談が載っていたので、自分はいつ終わるのだろう…と早く終わるように切望していました。妊婦さんがみんな同じ時期につ …

妊婦日記108

迷っていた入院中に着るパジャマ用のロングシャツを注文した日。出産後は普段着にもできるようにとこだわって買ったわりに、出産後はパジャマとしてしか着ていません💧何通りにも使えるように!と買 …

妊婦日記138

前日に塩分の多い食事をしたせいか足のむくみが続きます…💧 出産予定日まで1ヶ月と少しになり、入院準備を始めました。衣類に名前を書いて下さいとのことだったので、パジャマや下着、ガーゼなど …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき