やっとふくらはぎがスッキリしてうれしかった日🦵😆(甲のむくみはそのままだったのですが💧)
むくみがスッキリする時は尿がたくさん出るので、むくみ=水分なんだなと実感しました(ーー;)
妊娠後期にむくみがひどくなるまで、むくみの怖さを実感することがなかったのですが、むくみがひどくなると、屈伸が痛くてできないのです😱
あと、シャワーがあたると痛かったりと、むくみの怖さを初体験した妊婦生活でした(−_−;)
がんばれない育児絵日記
妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
投稿日:2021年11月5日 更新日:
やっとふくらはぎがスッキリしてうれしかった日🦵😆(甲のむくみはそのままだったのですが💧)
むくみがスッキリする時は尿がたくさん出るので、むくみ=水分なんだなと実感しました(ーー;)
妊娠後期にむくみがひどくなるまで、むくみの怖さを実感することがなかったのですが、むくみがひどくなると、屈伸が痛くてできないのです😱
あと、シャワーがあたると痛かったりと、むくみの怖さを初体験した妊婦生活でした(−_−;)
執筆者:チェブたろー
関連記事
なぜだかわからないけど右足が痛くなってしまい、筋肉痛の薬をぬって何とかしのぎました(ーー;)おなかが大きくなってくると当然重たくもなってくるので、足に負担がかかることがあるそうです。後にトコちゃんベル …
「気持ち悪くなってきた…」と思った時に何か少し食べるとおさまる、というコツがわかってきた頃…でも、気持ち悪さがおさまっても起きているとまた気持ち悪くなるので寝るしかない(ーー;)(横になっていると気持 …
妊娠を考えてから、花粉症対策で耳鼻科で鼻の中を焼くレーザー治療を受けておきました(けっこう痛かった…)レーザー治療をしても花粉症にならないわけではなく、鼻が詰まりにくくなるとのことでした。妊娠中に薬を …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」