妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記7

投稿日:2020年10月21日 更新日:

ポテトチップスはあまり相性が良くなかったです🍟
ただ、今までは普通に食べていたものなので、食べてしまいますよね…
何を食べたら気持ち悪くなるのかわからないのがつわりだと思います(ーー;)
私の場合は、外出すると気持ち悪くならないことが多かったです。
前日はずっと気持ち悪かったのに、外出した日はつわりがなかったように普通に食べられたりもしました。何故だったのだろう(?-?)

たまごクラブを初めて買ったのはこの頃。
付録は確か、妊婦さんマークのストラップと母子手帳ケースだったのです。
母子手帳ケースは好みのものではなかったし、妊娠さんマークのストラップは
母子手帳を受け取りに行った時にももらって、さらに車移動だと特につけることもなかったので使いませんでした( ̄▽ ̄;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記69

気持ち悪い時はゼリーとか食べやすいものを選んでみたのですが、ところてんでもにおいが強く感じで、妊娠前みたいにおいしくは食べられませんでした。この日は一日気分が良くなかったわりに、夕方出かけたついでにア …

妊婦日記19

たぶん花粉症でくしゃみと鼻水が止まらなかったのだと思います🤧この日は、気持ち悪さもあって絶不調ですね…(; ̄ェ ̄)前にりんごゼリーを食べて気持ち悪くなったので、警戒しつつゼリーはけっこ …

妊婦日記163

むくみ対策で体重が増えないようにと、食べたくなるまで食べないようにしたり、体に良さそうなミューズリー(ドライフルーツやナッツが混ざったもの)を食べたりしていました(でもミューズリーはアイスに混ぜて食べ …

妊婦日記18

私の場合は、気持ち悪い日が続いてたまに調子が良い日もある…また気持ち悪い日が続いて…の繰り返しでした。今振り返ると、気持ち悪いと言いながらなんだかんだ食べてますね💧この頃は「こんなに食 …

妊婦日記157

むくみ治らず…産院の先生に言われた「りんご・豆腐・キャベツ」を食べて過ごしていたのですが良くなりませんでした💧(もしかしたら、りんご豆腐キャベツ以外食べなければよかったのか&#x1f9 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき