妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記75

投稿日:2021年4月9日 更新日:

妊娠中、コンジローマができました💧
後の日記に出て来ますが、別の産院に移った際には「ないよ」と言われました(@_@)
自然に治るものなのか知らないのですが、取る時に痛いらしいのでよかったです💧

赤ちゃんの性別がどちらが良いか決まっている人もいれば、どちらでも良い人もいます。
私は「夫に似ている男の子が育っていく様子を見てみたい」と思っていたので男の子がいいなと思っていましたが、女の子が産まれた現在、かめどんが育っていく様子はかわいいです(^^)(かわいいと思える余裕ができたのは最近ですが💧)
女の子だから手芸やお菓子作りが好きとは限りませんが、女の子の方が手芸やお菓子作りを好きになる環境がそろっているかな…と思っているので、妊娠中から私より器用なぼぶさんに、教えてあげてと頼んでおきました( ̄▽ ̄;)

そしてエコー写真。説明されている時は「あーここが頭ね」とかわかるのですが、もらった後で見ると何が何なのかわからない…どっちが上なのかさえも(−_−;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記128

人生で初めてひどいむくみを経験しました。とは言え、1日経てば治るだろうと楽観的に考えていたのですが治りませんでした💧病院に電話してみたら、次回の検診ではなく明日来られますか?と言われ、 …

妊婦日記104

通っていた病院の骨盤ケア外来で「トコちゃんベルト」を購入しました(値段忘れました…) 前回の日記に書いた、あばらの横が痛い症状は、予想通りおなかの方に筋肉が引っ張られて起こっているのだろうということで …

妊婦日記28

パイナップルナタデココと私の胃の相性が悪かったのか、ケーキ食べすぎたのか…まぁとにかく食事後しばらくは大丈夫だったのに、その後ずっと気持ち悪くなるというのはよくありました💧この日以後し …

妊婦日記165

勝手に、自宅で焼いたすごく美味しい焼き芋のことを「神芋」と呼んでいます(^◇^;)🍠私の好みの焼き芋はねっとり系で、鹿児島のさつまいもがねっとり系で好きなので、妊娠前は冬は焼き芋をよく …

妊婦日記94

暑くなってくるとすいかが食べたくなり、歯科の帰りにスーパーに寄ってすいかを4分の1こ買ってきました🍉暑くておなかも大きくなっていたので、思ったよりすいかが重たかったのを覚えています&# …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき