赤ちゃんが大きくなってきて胃が圧迫され、あんまり食べられなくなってきていたのだと思います。
でもまだ胃の大きさにちょうどいい食べ物の量がわからず食べすぎてしまう→気持ち悪くなる/胃が重苦しくなる→半日後にやっと回復…
妊娠中は食べても大丈夫な量がわからず大変でした(ーー;)
妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
妊婦日記77
投稿日:2021年4月14日 更新日:
執筆者:チェブたろー
がんばれない育児絵日記
妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
投稿日:2021年4月14日 更新日:

赤ちゃんが大きくなってきて胃が圧迫され、あんまり食べられなくなってきていたのだと思います。
でもまだ胃の大きさにちょうどいい食べ物の量がわからず食べすぎてしまう→気持ち悪くなる/胃が重苦しくなる→半日後にやっと回復…
妊娠中は食べても大丈夫な量がわからず大変でした(ーー;)
執筆者:チェブたろー
関連記事
妊娠がわかる直前に、乳がんの再検査をして下さいという健康診断の結果が届いていたのです。右胸に何年か前からしこりがあるのですが、一度細胞を取って調べてもらった結果は良性だったので、2年くらい乳がん検査は …
授乳タンクトップをベルメゾンで買いました。ゴムが前にしか入っていないものが欲しくて探した結果でした。私は普段パッド入りタンクトップを着ているので、授乳用もタンクトップにしたのですが、そもそも母乳が出る …
あまりの気持ち悪さ&食べられなさに(自分ではものすごく食べてないと思っていた)、今朝何も食べられないか吐いてしまったら通院している産婦人科に行こうと決めたら、わりと普通に食べられたっていうね……ある程 …





2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」