妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記8

投稿日:2020年10月23日 更新日:

母子手帳をもらいに来ていた人がみんな暗い顔をしていた理由…
今思えば「つわりで気持ち悪かったから」かもしれない💧
自分もつわりで顔色悪かったはずなのに、妊婦さん=うれしそうな顔している、というイメージがあったのですね…あの頃の私を叱ってやりたいです(ーー;)
あと、上の子がいる妊婦さんでも、制度が変わったりして話を聞きたいという人もいて当然なので、2回目だったら受け取るだけで説明いらない、と考えるのは私がめんどくさがりだからなのかもしれません💧
ただ、母子手帳の交付の時に聞いた話は、産院でもらった冊子に書いてある内容と同じだったので(妊娠中に気をつけることとか)それよりはもらえるお金のことについてもっと話して欲しかったな、と思いました💴( ̄▽ ̄;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記124

もうすぐ妊娠9ヶ月になる頃、おなかの横だけではなく胸のあたりもかゆくなってきました。胸といっても鎖骨の下あたりですが、なんだか思ってもみないところがかゆくなりました。そしてもう妊娠して長くなるのに、食 …

妊婦日記63

病院のマタニティ教室へ行った話なのですが、具体的な内容が書いてなかったんですね。でも、マタニティ教室と言えば「出産のビデオを見る」という思い込みがあったので💧全然違って驚きました(私は …

妊婦日記93

たまにスタバでサンドイッチを食べることがあるのですが、わりと好きです🥪 妊娠してから変わったことと言えば「げっぷが多くなった」です( ̄▽ ̄;)もともとげっぷが多い方ではなかったですが、 …

妊婦日記165

勝手に、自宅で焼いたすごく美味しい焼き芋のことを「神芋」と呼んでいます(^◇^;)🍠私の好みの焼き芋はねっとり系で、鹿児島のさつまいもがねっとり系で好きなので、妊娠前は冬は焼き芋をよく …

妊婦日記87

外出先でうすピンクっぽい色の出血?があった日の日記です。私はおしりの具合が時々良くないので💧どっちからの出血かわからなかったんですね…(ーー;)その後は出血はなく、数日後の妊婦検診では …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき