妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記9

投稿日:2020年10月26日 更新日:

妊娠がわかる直前に、乳がんの再検査をして下さいという健康診断の結果が届いていたのです。
右胸に何年か前からしこりがあるのですが、一度細胞を取って調べてもらった結果は良性だったので、2年くらい乳がん検査はしていなかったのです。
妊娠したので、出産まで診てもらうことなる近所の総合病院で、再検査を含めしこりのことを伝えたところ、以前細胞を検査してもらった病院に問い合わせてからどうするか決めましょう、ということになりました。
私は、良性だったからこのまま大丈夫なんじゃないかと思っていましたが、悪性に変わることもあるし、妊娠中は全てのことに慎重にならなければいけないんだな…とこの時改めて思ったのでした。

ちなみに2枚目のエコー(これは赤ちゃんだとわかりやすい!)の下に描いてある私のイラストですが、これはこの日着ていた服です。
私は日記にその日来ていた服と最高/最低気温を描きとめています。
そうすると、次の年の同じ季節になって、明日これくらいの服で寒く/暑くないだろうか?と迷った時に「あ、これ着てたのね」と非常にわかりやすいですd(^_^o)(みんなそんなことしないで感覚で着るのかな( ̄▽ ̄;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記1

妊娠中に書いていた日記を清書したものです。産後の漫画を描いている間のつなぎとして載せていく予定です(^_^)右上の「5w4d 2ヶ月」というのは「妊娠5週4日目 ○ヶ月でいうと2ヶ月」ということです& …

妊婦日記6

妊娠初期からほんとに食べ物に迷走してました💧朝は普通に食べられたのに、その後はずっと気持ち悪いとか(その逆もあり) 母子手帳の交付場所は市町村によって違うようですね。私の場合は単純に、 …

妊婦日記95

おなかの「張り」を初めて実感した日。前回の診察で逆子と言われていたのでまだ心配するには早いけれど、時々ぼぶさんと2人でおなかに「向きが反対だよー」とか話しかけていたのです。そうしたらちょうど検診のこの …

妊婦日記80

私が住んでいる所では、妊婦さんが歯科検診を無料で受けられる券がもらえたので行ってきました🦷(もし虫歯が見つかったらその後の治療は有料だと思いますが) 妊娠6ヶ月になってマタニティパンツ …

妊婦日記104

通っていた病院の骨盤ケア外来で「トコちゃんベルト」を購入しました(値段忘れました…) 前回の日記に書いた、あばらの横が痛い症状は、予想通りおなかの方に筋肉が引っ張られて起こっているのだろうということで …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき