0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 10

投稿日:2022年7月3日 更新日:

チャイルドシートをつけるために妊娠中に車を買い替えたので、今乗っている車の運転歴が浅かったこともあったのですが💧ほんとにエンジンのかけ方を全く忘れていました(−_−;)(ブレーキ踏みながらエンジンボタンを押すというかけ方)
妊娠中はつわりもあったし、おなかが大きくなって運転できないということもあり、妊娠中から出産後まで半年ほど運転していなかった私。
エンジンのかけ方もそうですが、交通ルールも忘れていて、自分が右折する時に左折車より先に曲がってしまうという危険なことをしてしまいました…事故にならなかったのは幸運だったのですが、妊娠・出産で運転するのが久しぶりという方はお気をつけ下さい…

そして買い物に行ったスーパーで子供連れの人達を見た時に、自分のつらい子育て状況と重ねてしまい号泣するとこでした💧
子供を産むまでは、子連れの人を見ても「子供たくさんいてすごいなー」としか思わなかったし、そもそも子連れの人を時別に見るということもありませんでした。
でも、自分が子供を産んでみると子連れの人ばかりに目がいって、しかも1人1人に赤ちゃんのお世話で苦労した時期がある、今子育てで苦労してる、と思うと自分の気持ちと重なってしまい涙がにじんできてしまったのでした。
もちろん子育ての状況は人それぞれで、子育てがつらくない人もいると思います。そういう人に対しても「あの人もつらいんだろうな」と勝手に思うのは失礼なのかもしれません…
しかしこの頃は、子連れの人を見る度に涙ぐんでしまう、という精神状態でした💧







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×4ヶ月 7

かめどんが4ヶ月の頃、初節句のお祝いをしました🎎私の実家から母と妹と弟が来てくれて食事をしました。食事をしたお店の7段飾りのお雛様といっしょに記念写真が撮れて良い思い出になりました。数 …

かめどん×0ヶ月 24

ドゥーラさんがいなかったら、今生きていなかったかもしれない…と思うくらい救われました。赤ちゃんのお世話を少しでいいから休みたい(もちろんできればたくさん休みたい)、という願いを叶えてくれた上に、家事も …

かめどん×3ヶ月 4

生後3ヶ月頃、1人でかめどんのお世話をする時間が長い日は、ベビーカーで散歩や買い物に行くことにしました。1人でかめどんのお世話をしていると時間が長く感じる…というのが出かける理由ですが、多少は出かけて …

かめどん×2ヶ月 2

赤ちゃんがすぐに起きてしまう…ということはよくあると思うのですが、その時赤ちゃんの胸に手を当てるとまた寝るかもしれません…とりあえず1回は成功しました(笑)カリスマナニーの本に書いてあったことをやって …

かめどん×8ヶ月 4 「生後8ヶ月 児童館で遊ぶ」

赤ちゃんあるあるだと思うのですが、赤ちゃんは物を振り回してきます((((;゚Д゚)))))))(笑)もちろんわざとではないですが、不意打ちというか突然物が顔を直撃するので痛さ倍増です💧 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき