0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 16

投稿日:2022年8月2日 更新日:

かめどんが生後1ヶ月の頃、今でも覚えているぼぶさん(夫)の言葉があります。前回の話で、かめどんの鼻づまりで2人とも徹夜だった時にぼぶさんは
「チェブたろーは子どもがいてつらいって言うけど、自分は幸せだよ」
と言いました。
その時「はぁ!?私が毎日つらい、疲れたって言ってるのに自分は幸せだと!?」と1%くらい思わなくもなかったですが(笑)
「2人ともつらくなくてよかったなぁ…ほんと(T . T)」
と思ったのでした。当時の私にとって、子育ては地獄みたいなものでしたが、ぼぶさんにとっては幸せを感じられるものだったんだなぁと、驚きもありました。
まぁ、ぼぶさんは仕事で家にずっといるわけではなかったので、離れている時間があるから徹夜でお世話しても(徹夜と言っても毎日ではないし)幸せと思える余裕があったのかもしれません。私がぼぶさんの立場だったら同じように感じたかもしれませんし…
そんな色々な思いを込めて「そりゃよかったね」という言葉が出たのでした。
この頃はとにかく、赤ちゃんの世話をしながら自分達も生活するのに精一杯で、かめどんが成長するのを想像することもできませんでした💧
なんだか一生お世話に追われるんじゃないかと思えて、1年後には本当に歩くようになるのだろうか??と、お隣の子(かめどんより1歳くらい年上だった)を見ては思ったものです。
そんな生活でも、いっしょに赤ちゃんの面倒を見てくれる人がいると、大変さも軽減される気がして(まぁ疲れてることは疲れてるんだけど💧)「大変さを分かち合う」って大事だなって思いました( ̄▽ ̄;)

さて、かめどんはほっぺはぷっくりすると同時に、ひどい肌荒れが顔に出てきました💧
とりあえずワセリンをぬってみたところちょっとずつおさまりましたが、かめどんが手でぬぐってしまったり、こすったりして難しかったです💧
冬だったので、部屋の乾燥が原因かと思って、ベビーベッドの柵に部屋干しのバスマットを干してみたりしました(バスマットが分厚かったのでちょうど良いかなと思って(^_^;)
しかし、今度は頭皮が荒れ始めます…頭皮の荒れはしばらく続きました(ーー;)







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×5ヶ月 6

かめどんの図書館&児童館デビューは生後5ヶ月でした。どんな反応をするのかなーとちょっと楽しみにしていたのですが…「無」でした(; ̄ェ ̄)(この頃真顔だと腹話術の人形みたいでした(笑)じっと見て何か思っ …

かめどん×12ヶ月 5 「生後12ヶ月 1才 ブルーナボンボン パパっ子 ほふく前進」

「ナインチェ・プラウス」ミッフィーのオランダ名です🐰(元々オランダでディック・ブルーナさんが発表した作品なので、本名ですかね)私が子供の頃読んだ絵本ではミッフィーではなく「うさこちゃん …

かめどん×2ヶ月 1

かめどんが生後2ヶ月になり、夜寝る時間が大きく増えました。もちろん毎日同じ時間寝るわけではないのですが、少しずつ寝る時間が増えてきて、自分達の睡眠時間も少し増えたことは、赤ちゃんのお世話で疲弊する中で …

かめどん×4ヶ月 6

かめどんのミルクの量が少なかったのが原因だったと思われる夜泣きですが、ミルクの量を増やすことで落ち着いてきました😪(かめどんの場合なので、ミルクの量を増やしても夜泣きしてしまう赤ちゃん …

かめどん×6ヶ月 1

今回からコマのある漫画ではなく、1ページずつの絵+文にしてみました。読みやすくなっていると良いのですが(^_^;)かめどんが生後6ヶ月になり、1日1回の離乳食を始めました🥣一時預かり保 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき