0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 17

投稿日:2022年8月4日 更新日:

「今日が1番軽いですから」
今でも覚えているドゥーラ、えりかさんの言葉です。

赤ちゃんはちょっとずつ毎日大きくなっているわけで…「今日が1番軽い」なんて当たり前すぎてハッとする?と思う人もいるかもしれませんが、この時の私は「毎日ちょっとずつ大きくなっていって、(順調に育てば)もう今日より軽くなることがない」ということが全くわかっていませんでした。
「今日が1番軽い」ということは、赤ちゃんが順調に育っていること、そして大変な毎日もちょっとずつ変化していくよ、と言われたようでもありました。
「時間は戻らないんだよ」という意味にも感じられ、大変でつらい育児なのに、ちょっとだけショックだったのは不思議です(・・;)
えりかさんにはこの後も、かめどんのお世話、料理、掃除、とたくさん助けてもらいました。

そしてちょこちょこストレス買いした物達…

この頃は、「あれもこれももしかしたら必要かもしれない!!いつ買いに行けるかわからないから今買わないと!!」みたいな焦りがあって買った物もありました…かめどんのパスポートケースです💧
パスポートは後ほど取得したのですが、海外に行くこともなくただの記念になりました💧
通帳ケースは、現在便利に使っています(^^)💳
子ども手当やお祝いに頂いたお金を、かめどん名義で貯金するのに通帳を作り、まぁ別に通帳ケースはなんだって良かったのですが、クリーマで柴犬柄のかわいい通帳ケースを見つけたので購入しました🐕
あとは、キャンドゥで買ったスライダーケース。これは特に漫画に描いておくほどのものではないのですが、当時の日記にメモってあったので描いておきました(^_^;)
予防接種の厚めの冊子を入れたのですが、この時までスライダーケースという物を持っていなかったんですね🙄


楽天で探したら私が買ったパスポートケースがありました⬇️
jetoyのねこ、かわいくて好きです♡



 

バナナねこ🍌d(^_^o)







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 2

生後1ヶ月経つのがほんとに早かった…1週間くらいしか経っていない感覚でした💧退院後すぐに、赤ちゃんのお世話に疲れ果て何か頑張れる物を…と考え、毎月の誕生日の日付に特別なお菓子などを買っ …

かめどん×0ヶ月 6

母とは「(住んでいる場所が)離れていてちょうどいい」という関係なのですが、産後すぐ2週間かめどんのお世話をしに来てくれて、私が母に気を使うこともあったので、全て任せて寝ていられる(←理想&#x1f4a …

かめどん×2ヶ月 4

前回、チャイルドシートのベルトの伸ばし方がわからずパニックになった私ですが、無事に病院につき予防接種を受けられました。チャイルドシートの件で疲弊していた私は、病院ではずっとえりかさんにかめどんのだっこ …

かめどん×3ヶ月 5

赤ちゃんといっしょに湯船に入り始めるのは何ヶ月頃からでしょうか?私は、かめどんをだっこしたまま湯船に入るなんて怖くてできない!限界までベビーバスで!と思っていましたが、かめどんが6kgになると台所のシ …

かめどん×2ヶ月 2

赤ちゃんがすぐに起きてしまう…ということはよくあると思うのですが、その時赤ちゃんの胸に手を当てるとまた寝るかもしれません…とりあえず1回は成功しました(笑)カリスマナニーの本に書いてあったことをやって …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき