0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 19

投稿日:2022年8月18日 更新日:

大人だと数ヶ月で顔が変わっていく、ということはあまりないので、かめどんの顔が少しずつ変わっていくのがおもしろかったです(O▽O)

寝不足、疲れ、焦り、不安などが続く中で、かめどんが4時間くらい眠ることがありました(主に夜中)
昼間は、かめどんといっしょに寝たとしてもウトウトとしかできない私にとって、その4時間は安眠できるチャンスだったので、かめどんが寝るタイミングでどうしてもいっしょに寝たかったのです…
そのために、家事などを全て済ませておきたかったのですが、かめどんがぐずって泣くとだっこになり、何もできないこともよくありました💧緊張が続く日々でしたね(ーー;)
昼間かめどんの横に寝て、ウトウトして眠りに入る時にかめどんに泣き声で起こされることは、私にとって強いストレスでした…
赤ちゃんだから仕方ない…そのうち慣れる…母親は耐えられるようにできているはず…などと考えてひたすら我慢しましたが、自分にとって「寝る」ということがこんなに重要だったんだなと、と気づきました(^_^;)

赤ちゃんにミルクや母乳を吐かれるのはよくあることだと思いますが、生後1ヶ月の頃、初めて経験しました🍼
ミルクを吐かれたらすぐにわかると思っていたのですが、後ろ向きだと気づきませんでした💧
ミルク後、肩に乗せてゲップをさせていたのですが、肩でかめどんの胃を押してしまったんでしょうね💧
この時以降は、この体勢でミルクを吐かせてしまうことはありませんでした(^_^;)







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 30

やっと生後1ヶ月になる、というところまできました_| ̄|○寝不足に加え、頭痛もするようになりました…頭痛は、かめどんが3歳になった現在でも眠いのに眠れないとなるので、寝不足が原因だと思います。子どもを …

かめどん×5ヶ月 8

保健センターで離乳食教室があるというお知らせがあり、行ってみました🥄10倍がゆや離乳食メニューの実物を見せてもらったり、100%果汁のジュースは果汁とは違うので、まだあげないで下さいな …

かめどん×0ヶ月 15

母乳だけでは足りないのでミルクもあげていたのですが、母乳を飲ませ終わってミルクを取りに行って戻ってくると「寝てるー!😱」ということが多くて、寝てるからそのままにしておこう…ということに …

かめどん×0ヶ月 12

生後2週間が経ち、1回のミルクの量を80mlから100mlに増やしました。ぐずりが多少良くなったと思う(あんまり覚えていないけど💧) 赤ちゃんのうんちの音がすごくてびっくりしました!( …

かめどん×12ヶ月 4 「生後12ヶ月 1才 見習いマジシャン 押し車 ベビーウォーカー ピル」

「赤ちゃんの実況中継」やってしまう人もいると思います(笑)かめどんがシリコンのフタをマグカップに乗せ、持ち上げる遊びをしていたことがあり、まだフタがくっつく仕組みがわかっていなかったので、マグカップが …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき