0才 かめどん×1ヶ月

かめどん×1ヶ月 20

投稿日:2022年8月20日 更新日:

顔の肌荒れがひどかったかめどんですが、ワセリンをぬっていたら頭以外はけっこうよくなったのですが、自分で引っかいてしまうので、この頃はかめどんの手に靴下をはめてひっかき防止をしていました🧦💧(血行が悪くならないか心配でちょくちょく様子は見ていました)
手の冷え防止にベビーミトンも購入したのですが、これはすぐに取れてしまいあまり役に立ちませんでした💧

かめどんが夜中に4時間くらい寝るようになってきたものの、一時的に気分はすっきりするものの、3時間か4時間寝ただけでは心身の疲れは取れず「いつまでこの苦行は続くのか…」と思っていましたねε-(´∀`; )
そんな中でドゥーラさんが来てくれてその間眠れることは本当にありがたかったです(ToT)
1人でお世話している時は時間がながーく感じるものの、ドゥーラさんや誰かいてくれる時は時間が早く感じて、それだけでもうれしいものでした⏰
ぼぶさん(夫)も帰宅と同時にかめどんだっこをしてくれて、私は即ベッドに廃人のように寝転んでいました💧

次回からは「かめどん×2ヶ月」の話になりますが、これから描きますので💧しばらく更新まで時間が空くと思いますm(_ _)m







-0才, かめどん×1ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×7ヶ月 7

一時預かり保育に預けた後、伝言があって保育場所に1回戻ったことがあったのですが…私の顔を見てすぐにおもちゃ遊びに戻りました!(◎_◎;)この時、以前保育士さんにキッパリ「慣れます!(だから大丈夫)」と …

かめどん×0ヶ月 7

ベビーベッド、畳の部屋に自分たちのベッドがあるので、畳の上に赤ちゃん用の布団を敷いて寝させる、ということも考えたのですが、ベッドの方がしゃがまなくていい、ということでベビーベッドにしました。産まれる前 …

かめどん×0ヶ月 21

私が産後1年間、何とか赤ちゃんのお世話をがんばれたのはドゥーラさんとぼぶさん(夫)のおかげです(ドゥーラさんにかめどんを半分育ててもらったと言っても過言ではない)その「ドゥーラさん」とは何かを説明して …

かめどん×12ヶ月 5 「生後12ヶ月 1才 ブルーナボンボン パパっ子 ほふく前進」

「ナインチェ・プラウス」ミッフィーのオランダ名です🐰(元々オランダでディック・ブルーナさんが発表した作品なので、本名ですかね)私が子供の頃読んだ絵本ではミッフィーではなく「うさこちゃん …

かめどん×3ヶ月 1

かめどんも生後3ヶ月になり、睡眠時間とミルクの量も段々増えて生活リズムが整ってきました🕐夜、起きてぐずることもありますが、寝る時間が増えたのは本当に助かりました(T▽T)しかし昼間、心 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき