0才 かめどん×5ヶ月

かめどん×5ヶ月 1

投稿日:2022年11月11日 更新日:

かめどんも5ヶ月になり、午前中と夜寝る前は寝る時間が少なくなって、午後の時間は多く寝るようになりました(毎日バラつきはあるけど)
ベビーマグ(哺乳瓶タイプ)を両手で持って、バウンサーでお湯やミルクを飲むことができるようになったので、ミルクを飲ませている間に自分が食事をできるようになりうれしかったです🍼(ちゃんと見てないとマグを落とすこともありますが…)
笑い声をあげることもあり、かめどんが笑ってくれると「かわいい!」と自然に思えるようになりました😊
私自身の体調は、相変わらずの疲れに加えて花粉症があり、かめどんと外出するとどうしても花粉を吸い込んでしまい、薬を飲んでいても辛い時期でした🤧
生後5ヶ月の頃に眠れなくなった私ですが、徐々に眠れるようになってきました。







-0才, かめどん×5ヶ月
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 10

チャイルドシートをつけるために妊娠中に車を買い替えたので、今乗っている車の運転歴が浅かったこともあったのですが💧ほんとにエンジンのかけ方を全く忘れていました(−_−;)(ブレーキ踏みな …

かめどん×12ヶ月 1 「生後12ヶ月 1才 タイムスケジュール 誕生日」

1才の誕生日は特別ですね🎂いつまで続くのかわからない赤ちゃんのお世話の毎日。でも、一応1才という区切りまで来たことで、とりあえずこれからは楽になるかも…という期待がありました(そうでも …

かめどん×8ヶ月 1 「生後8ヶ月のタイムスケジュール」

かめどんは生後8ヶ月から、離乳食を1日2回に増やしました🥣産後ドゥーラさんは週1回になり、その代わりに一時預かり保育を増やし、かめどんの人間関係が広がっていきました。この頃風邪をひいた …

かめどん×0ヶ月 16

生後1ヶ月になる間、母乳をあげることにこだわってがんばったなと思います💧産後は、体力的にも精神的にも疲れている状態で赤ちゃんのお世話をするので、何もがんばらなくていいと思いました&#x …

かめどん×12ヶ月 3 「12ヶ月 1才 ハロウィンコスプレ 手渡し クララが立った 顔に座られる」

かめどんが1才になってしばらくしてハロウィンだったので、悪魔のツノのカチューシャとコウモリの羽のリードをつけてコスプレしてもらいました😈(服はいつも着ていたリラックマのロンパースʕ•ᴥ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき