0才 かめどん×5ヶ月

かめどん×5ヶ月 7

投稿日:2022年11月29日 更新日:

当時の日記に描いてあった落書きをまとめたものです。
5ヶ月の特徴としては、髪の生え際がM字になったこと、それまでは曲げることが多かった手足が真っ直ぐに伸びてきたこと、おしっこの量が増えてきたことですかね👶

一時預かり保育用に、横長トートバッグリュックを購入しました。
大きいので背負うと重たいことは重たいのですが、横長で気に入っています(^^)
興味のある方は「ヘムテク」で検索すると出てきますので探してみて下さい💻

一時預かり保育の持ち物の名前つけには間に合わなかったのですが、その後の持ち物に貼る名前シールを「Names(ネームズ)」というアプリで作りました。
写真も使えるし、パーツを選んでイラストを作ることもできます。
かめどんの成長に合わせて顔を変えて作ったり、今も使っています。
こちらも興味のある方は「ネームズ」で検索すると出てきます💻







-0才, かめどん×5ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×2ヶ月 2

赤ちゃんがすぐに起きてしまう…ということはよくあると思うのですが、その時赤ちゃんの胸に手を当てるとまた寝るかもしれません…とりあえず1回は成功しました(笑)カリスマナニーの本に書いてあったことをやって …

かめどん×7ヶ月 5

かめどんも一時預かり保育に慣れ、迎えに行っても保育士さんにしがみついていることもありました。それはいいのですが、私にチラッとも目もくれないと「今まで私のことはなんだと思ってたんだろう💧 …

かめどん×10ヶ月 3 「生後10ヶ月 卵アレルギー 小麦アレルギー 離乳食」

私は子供の頃、卵アレルギーだったので(今でも生卵はお腹を壊すのでほぼ食べない)かめどんも卵アレルギーがあるかもしれないとは少し思っていました🥚しかしかめどんがまずアレルギーが出たのは「 …

かめどん×1ヶ月 15

かめどんが生後1ヶ月の頃、かめどんの鼻(左右どっちだったかは忘れました)が詰まってしまい、3人とも朝まで眠れなかった日がありました…(´Д` )前の夜から鼻が詰まってるな、とは思っていたのですが、まさ …

かめどん×6ヶ月 3

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。午前中は泣いたけど午後はご機嫌 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき