0才 かめどん×7ヶ月

かめどん×7ヶ月 2

投稿日:2023年2月16日 更新日:

バランスボール、かめどんが7ヶ月の時に初めて体験したのですが、思ったより楽しくてダイソーで買ってしまいました(^◇^;)
家でかめどんをだっこしたり、または1人でバランスボールを使っていましたが、かめどん4歳現在、隅に置かれたままになっています(^_^;)(たまーにかめどんが遊んでいる)

一時預かり保育に預ける時に泣かれてしまうと、「泣かれるほど嫌な思いをさせている」という罪悪感で、やっぱり預けない方がいいのかな…と思いました。
でも、預けて緊張感から解放されたい!とも思い葛藤がありました。
が、保育士さんが言った通り、この後かめどんは一時預かり保育に慣れて泣かなくなったので、保育士さんが「慣れます」と断言したのは本当でした(O_O)

赤ちゃん言葉は、赤ちゃんによって出る言葉が違うと思いますが、かめどんは「だったった」が多かったです👶そこから変化して「あっ…たっ」と言えた時はかわいかったです😊







-0才, かめどん×7ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 29

ドゥーラさんのサポートがあっても、赤ちゃんのお世話がつらくなってきてしまい、乳児院に預けるしかないのかな…と思い始めました。だっこだと赤ちゃんの鳴き声が近すぎて、耳が痛くなり耳栓をしたり、ミルクやおむ …

かめどん×0ヶ月 9

夜中に起こされたり、6時間くらいまとめて眠れない、ということがこんなに辛いとは思いませんでした…元々、寝ることが好きではあったのですが、赤ちゃんの世話で何ヶ月も睡眠が妨げられる状態が続くと思ってはいな …

かめどん×0ヶ月 10

※タイトルを「かめどん×1ヶ月」→「かめどん×0ヶ月」に変更しました。生後1ヶ月になるまでの話を描いたのですが、「かめどん×1ヶ月」だと生後1ヶ月以降という意味になってしまうかと思い変更しましたm(_ …

かめどん9ヶ月 5 「生後9ヶ月 ベッドから落ちる つかまり立ち 歯が生える」

「9ヶ月 ③」でもベッドから落ちた話を描きましたが、今度は私の不注意でかめどんがベッドから落ちてしまいました…かめどんが起きている時ではなく寝た後だったので、まさか起きるとは思っていなかったのですが起 …

かめどん×0ヶ月 25

もう生きていたくない、というほど思いつめいたのに、ともみさんが来てくれた午後からはまさに「生き返りました」(T ^ T)実際に赤ちゃんのお世話をするまでは、どんなに大変か知っていたつもりでもわかってい …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき