
初めての陣痛は、「おしりが痛い」でした。
陣痛は、おしりが痛くなる場合もあるとは聞いていたものの、お腹が痛くなるイメージが強かったので、夜になって痛みが定期的くるまでは「なんでしりが痛いんだろう」くらいにしか思っていませんでした(ーー;)
私の場合は、突き上げられるような痛みでした。
おしるしが来てから2日後なので、陣痛がきたのはわりと早い方なのかもしれません。
出産〜退院2に続く
がんばれない育児絵日記
投稿日:
初めての陣痛は、「おしりが痛い」でした。
陣痛は、おしりが痛くなる場合もあるとは聞いていたものの、お腹が痛くなるイメージが強かったので、夜になって痛みが定期的くるまでは「なんでしりが痛いんだろう」くらいにしか思っていませんでした(ーー;)
私の場合は、突き上げられるような痛みでした。
おしるしが来てから2日後なので、陣痛がきたのはわりと早い方なのかもしれません。
出産〜退院2に続く
執筆者:チェブたろー
関連記事
私の実家は遠方なこともあって、産院に入院中はぼぶさん以外は誰もこなかったのですが(ぼぶさんの親は遠慮して来なかった)確かに誰かいてくれると、赤ちゃんのお世話中は、トイレに行く時や食事中にほっとできるし …
「うがぁぁぁぁ!!!」と陣痛がくる度にお尻を浮かして叫んでいました…陣痛が長い人は数日かかるということもあるみたいなので、想像するだけで恐ろしいですね(; ̄ェ ̄lll) この時の月はオレンジ色の三日月 …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」