0才 かめどん×8ヶ月

かめどん×8ヶ月 4 「生後8ヶ月 児童館で遊ぶ」

投稿日:2023年3月23日 更新日:

赤ちゃんあるあるだと思うのですが、赤ちゃんは物を振り回してきます((((;゚Д゚)))))))(笑)
もちろんわざとではないですが、不意打ちというか突然物が顔を直撃するので痛さ倍増です💧
お気をつけ下さい( ̄▽ ̄;)

ラトルボール、というのか商品名が定かではないですが、かめどんに赤いボール買ってあげて、わりと気に入っていました。バンボに座りながらボールにおでこを預けて寝たこともありました😪

以前児童館に行った時は全然遊ばなかったかめどん。
生後8ヶ月になり行ってみたら、後ろ向きに進んだり、スポンジ素材のつみきで遊んだりできました(^○^)
児童館でおむつ替えをしたのですが、この頃のかめどんは「おむつ替えの時に寝返りを打とうとする」ので大変でした(ーー;)
特に💩の時はおむつ替えが大変で、自分の足でかめどんの足を押さえながらおむつ替えをするスキルが身に付きました(^_^;)

児童館で、他の子にかめどんの持っていたつみきが取られる、ということがあったのですが…かめどんは取られても「無心」という表情でした💧
「そのおもちゃ使ってるよ〜」とか声をかけようか迷ったのですが、とりあえず黙って見ていたら……反応がまさかの「無心」だとは思いませんでした💧
泣くか怒るかどっちかな、と思っていたのですが、かめどんは1歳半を過ぎる頃までは他の子におもちゃを取られても反応がなかったので「取られたことがわからないのかな??」と思っていましたが、「取られた」と認識するのに取られる経験が必要だったのかもしれません🤔


ちなみにかめどんが使っていたボールはこれです↓

 

2歳くらいまではこれで遊んでいました🏀







-0才, かめどん×8ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×8ヶ月 7 「かめどんと通りすがりの顔相占い師」

かめどんが生後8ヶ月の時、フードコートで顔相占い師さんに会いました🔮(この時のことは印象深かったので当時の日記に詳細を書いて残しました笑)赤ちゃん好きのおばさまが話しかけてくることはよ …

かめどん×4ヶ月 4

前回、もしかしてミルクの量が足りなくて夜中に起きてしまうのかも…と思ったのですが、当日の朝ミルクをあげた時にいつもの量より多く飲んだことを思い出し、ほぼそうだろうなと改めて思いました。私はカリスマナニ …

かめどん×4ヶ月 3

前回、眠いのに眠れない状態をなんとかしようと飲んでだらダメだと言われていたお酒を飲み、じんましんが出ただけで終わりましたが…当時、お酒飲んだけど眠くならなかった、というようなラインをぼぶさん(夫)に送 …

かめどん×2ヶ月 5

結膜炎は今までなったことはあるのですが、市販の目薬をさせば自然に治ることが多かったのです…産後疲れで免疫が落ちていたのでしょうか(ーー;)正月明けから眼科に行くことになりましたが、アレルギー性結膜炎と …

かめどん×7ヶ月 5

かめどんも一時預かり保育に慣れ、迎えに行っても保育士さんにしがみついていることもありました。それはいいのですが、私にチラッとも目もくれないと「今まで私のことはなんだと思ってたんだろう💧 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき