0才 かめどん×8ヶ月

かめどん×8ヶ月 5 「生後8ヶ月 頭突き 一時預かり保育 トイレ問題」

投稿日:2023年3月24日 更新日:

生後8ヶ月の頃、自分の腹巻きをかめどんの頭にかぶせた姿(2重なのでお腹に巻いてから伸ばして頭にかぶせた)がかわいかった〜💕(4歳になった今では拒否してかぶってくれないと思う(^◇^;)

8ヶ月②にも描きましたが、かめどんは頭を上下に振ります…頭突きされて口に直撃しすっごい痛かったです😭赤ちゃんあるあるだと思いますがお気をつけ下さい(ーー;)

新しく行き始めた一時預かり保育では、連絡帳がありませんでした📖
子育て初めての私は、初めて利用した一時預かり保育所に連絡帳があったので、全部の一時預かり保育所が連絡帳を使っているんだと思っていたのですが、ないと所もあるんですね。
保育士さんの手間が省けるので良いと思いますが、同じ地域でも色々なんだなと思った出来事でした。

この頃思ったこと…かめどんの頭を嗅いだら汗のにおいがした!
この時までは汗のにおいがしたことなかったと思うのですが、気温が高くなったからなのか、体質が変わったからなのか…🤔
あと謎だったのが、かめどんがたまに身震いしていたこと。おしっこだとは思うのですが、毎日身震いしていたわけではないので違うのかも、と思っていました(気温が高い時期だったので寒くはなかった)

そして、赤ちゃんがいる時のトイレ問題…🚽
かめどんはゆっくりですがハイハイで動けるし、私が見えなくなると騒ぐので落ち着いてトイレに行けませんでした💧
騒ぐのは「はいはい、待てっててねー」という感じで後に慣れましたが、目を離すのは危ない⚠️
…ということで、バウンサーに乗せて、トイレ中はドアを開けて目の前にいてもらうことにしました(ーー;)
出産前は「誰かにトイレ中を見ていられる」ということが、自分の人生にあるとは想像もしていなかったです(ーー;)
かめどんはじーっと見てきたので、お互い見つめ合いながら用を足していました💧







-0才, かめどん×8ヶ月
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×8ヶ月 2 「母より父のだっこで泣きやむ」

この頃くらいから、かめどんは私よりぼぶさん(夫)のだっこで泣きやむようになりました(^_^;)いわゆる「パパっ子」です。かめどんが産まれてからずっと疲れている私…ミルクをあげたりおむつを替えたりしてだ …

かめどん×0ヶ月 20

かめどんのうんちの色騒動で1日が過ぎ、疲れましたが、赤ちゃんのお世話のことだけを考えているよりは気がまぎれました💧しかし、もうダメだと思って悲しくなり、涙が出てきてしまう状態は続き…次 …

かめどん×6ヶ月 3

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。午前中は泣いたけど午後はご機嫌 …

かめどん×0ヶ月 9

夜中に起こされたり、6時間くらいまとめて眠れない、ということがこんなに辛いとは思いませんでした…元々、寝ることが好きではあったのですが、赤ちゃんの世話で何ヶ月も睡眠が妨げられる状態が続くと思ってはいな …

かめどん×3ヶ月 3

赤ちゃんの初めての爪切り…爪切り用のハサミ、もらったものがあったので切ろうと思ったのですが…赤ちゃんの爪が小さすぎて怖くて切れない!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)みんなどうしているんだろうか…不器用な私には …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき