0才 かめどん×8ヶ月

かめどん×8ヶ月 6 「生後8ヶ月 ベビーサークル エルモ パペット つかまり立ち」

投稿日:2023年3月26日 更新日:

動き出した赤ちゃんがいると、泣かれたり危険なことをしないか心配だったりで、トイレに行くことがなかなかできないことがあります(−_−;)
私も困って、ベビーサークルを購入しました。
がっちり柵になっていない物ならもう少し小さいサイズがあったのかもしれませんが、当時探した中で小さいサイズが「ファルスカ」の90cm✖️90cmのベビーサークルでした。
(大きくて邪魔だったので、ベビーサークル→ベビーゲートとして使用した後寄付しました)
この中にかめどんを入れると………おさる感がすごかったです🤣🐵

育児中に後悔していることはたくさんありますが(^_^;)「エルモのパペット」もその1つです💧
セサミストリートのエルモ、あの自由なキャラが大好きで「かめどんにもエルモを見せてあげよう♪」とパペットを買ったのはよかったのですが…
なぜあの日、後ろから「わっ!」と声をかけて驚かせてしまったのか…(T . T)
あの日に戻りたい(^◇^;)そして普通にエルモを見せてあげたい!
4歳現在、エルモは「いらない」と言われたため寄付しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(ほんと自業自得💧)

「赤ちゃんあるある」だと思いますが、離乳食をあげる時に「あーん」と言いながら自分も大きく口を開けてる(笑)まぁ「あーん」と言う時に口は大きく開くのですが、ずっとそのままにしてる自分の姿がね( ̄▽ ̄;)ぼぶさん(夫)も同じでしたが(笑)

かめどんはまだおすわりができたばかりなのに、生後8ヶ月の頃、私の太ももを支えにつかまり立ちしようとしたことがありました(°_°)
明らかに力を入れて、自分の体を持ち上げようとしていたので「どうやって考えたんだろう!?」と驚きました(O_O)

たぶんうちで購入したベビーサークル⬇️

ベビーサークルの中では小さい方なのかもしれませんが、うちには大きすぎでした(ーー;)



エルモのパペットーー‼️

セサミストリートをかめどんをいっしょに見る日は来るのか…(ーー;)







-0才, かめどん×8ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×3ヶ月 4

生後3ヶ月頃、1人でかめどんのお世話をする時間が長い日は、ベビーカーで散歩や買い物に行くことにしました。1人でかめどんのお世話をしていると時間が長く感じる…というのが出かける理由ですが、多少は出かけて …

かめどん×1ヶ月 11

ドゥーラさんもそうですが、友達が来てくれて「自分以外に誰かが赤ちゃんをだっこしてくれるありがたさ」を痛感しました(T ^ T)だっこされてないと赤ちゃんが泣いてしまい、精神的に苦しみながら離れているし …

かめどん×5ヶ月 4

初めての一時預かり保育。建物を間違え、幼稚園の園児達に囲まれてしまった私ですが、すぐに先生が出てきて無事に一時預かり保育の建物に案内してもらえました(^◇^;)初めての一時預かり保育を利用した施設では …

かめどん×5ヶ月 5

一時預かり保育、確か6時間くらいが上限だったと思うのですが、初めての一時預かり保育は、少し短めの方がいいと思って5時間にしました。久しぶりの自由を手に入れた私は家に戻ると、掃除や用事を片付けたり、昼ご …

かめどん×8ヶ月 5 「生後8ヶ月 頭突き 一時預かり保育 トイレ問題」

生後8ヶ月の頃、自分の腹巻きをかめどんの頭にかぶせた姿(2重なのでお腹に巻いてから伸ばして頭にかぶせた)がかわいかった〜💕(4歳になった今では拒否してかぶってくれないと思う(^◇^;) …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき