0才 かめどん×8ヶ月

かめどん×8ヶ月 6 「生後8ヶ月 ベビーサークル エルモ パペット つかまり立ち」

投稿日:2023年3月26日 更新日:

動き出した赤ちゃんがいると、泣かれたり危険なことをしないか心配だったりで、トイレに行くことがなかなかできないことがあります(−_−;)
私も困って、ベビーサークルを購入しました。
がっちり柵になっていない物ならもう少し小さいサイズがあったのかもしれませんが、当時探した中で小さいサイズが「ファルスカ」の90cm✖️90cmのベビーサークルでした。
(大きくて邪魔だったので、ベビーサークル→ベビーゲートとして使用した後寄付しました)
この中にかめどんを入れると………おさる感がすごかったです🤣🐵

育児中に後悔していることはたくさんありますが(^_^;)「エルモのパペット」もその1つです💧
セサミストリートのエルモ、あの自由なキャラが大好きで「かめどんにもエルモを見せてあげよう♪」とパペットを買ったのはよかったのですが…
なぜあの日、後ろから「わっ!」と声をかけて驚かせてしまったのか…(T . T)
あの日に戻りたい(^◇^;)そして普通にエルモを見せてあげたい!
4歳現在、エルモは「いらない」と言われたため寄付しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(ほんと自業自得💧)

「赤ちゃんあるある」だと思いますが、離乳食をあげる時に「あーん」と言いながら自分も大きく口を開けてる(笑)まぁ「あーん」と言う時に口は大きく開くのですが、ずっとそのままにしてる自分の姿がね( ̄▽ ̄;)ぼぶさん(夫)も同じでしたが(笑)

かめどんはまだおすわりができたばかりなのに、生後8ヶ月の頃、私の太ももを支えにつかまり立ちしようとしたことがありました(°_°)
明らかに力を入れて、自分の体を持ち上げようとしていたので「どうやって考えたんだろう!?」と驚きました(O_O)

たぶんうちで購入したベビーサークル⬇️

ベビーサークルの中では小さい方なのかもしれませんが、うちには大きすぎでした(ーー;)



エルモのパペットーー‼️

セサミストリートをかめどんをいっしょに見る日は来るのか…(ーー;)







-0才, かめどん×8ヶ月
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×9ヶ月 1 「生後9ヶ月 タイムスケジュール シガール 体調不良」

かめどんは9ヶ月になり、ついに離乳食が3食になりました🥣9ヶ月の時は、一時預かり保育に3回預けたのですが、漫画に描くことがないほど慣れました(^◇^;)毎月恒例の「記念お菓子」(記念と …

かめどん×7ヶ月 6

7ヶ月になり、おすわりができるようになってきました👶この頃、哺乳瓶でミルクを飲まなくなってしまい、ベビーマグに入れたら飲むようになりました。原因は、哺乳瓶の吸い口が少し切れていてそれが …

かめどん×3ヶ月 5

赤ちゃんといっしょに湯船に入り始めるのは何ヶ月頃からでしょうか?私は、かめどんをだっこしたまま湯船に入るなんて怖くてできない!限界までベビーバスで!と思っていましたが、かめどんが6kgになると台所のシ …

かめどん×7ヶ月 3

かめどん生後7ヶ月で、身長67cm体重7315gになりました👶自分達で身長を測ってはいたのですが、かめどんが立ったままメジャーで測ったのでやっぱり正確ではありませんでした&#x1f4a …

かめどん×5ヶ月 9

ドゥーラのえりかさんは、ご自宅で子育てサロン的なこともされていたのでお邪魔してきました🏠かめどんをみてもらっている間に昼ごはんを食べたり寝たり…とてもありがたかったです&#x1f64f …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき