0才 かめどん×10ヶ月

かめどん×10ヶ月 2 「生後10ヶ月 皿を割る つかまり立ち」

投稿日:2023年5月3日 更新日:

台所には入らせないようにしている方もいると思いますが、私の場合は「刃物と洗剤」は絶対手が届かないところに移動させていたので、かめどんが台所を冒険するのは近くで見守っていました。
床にコルクが敷いてあったので大丈夫だと思っていたのですが、棚の下にお皿をぶつけて割られてしまいました💧
高さも5㎝くらいだったのですが割れるんですね…(ーー;)
すぐにかめどんを移動させて手足を水で流して床を掃除をしました💦

かめどんに顔をはぐはぐされて、赤ちゃんって犬とか猫っぽいなーと思いました(笑)
(飼ったことはないけど)

つかまり立ちができるようになってから、まだ移動できないものの座った姿勢から立てるようになり急成長しました👀
つかまり立ちができるようになっておむつ替えが楽になりました!
動くからサッというほどではないのですが、立っている方がおむつをはかせるのは楽です👍

かめどんはおしゃぶりをしていたのですが、この頃なぜか私の口におしゃぶりを押し付けてきました( ̄▽ ̄;)
かめどん的には「あたいのおすすめどうぞ」みたいな感じだったのかも😅







-0才, かめどん×10ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×1ヶ月 15

かめどんが生後1ヶ月の頃、かめどんの鼻(左右どっちだったかは忘れました)が詰まってしまい、3人とも朝まで眠れなかった日がありました…(´Д` )前の夜から鼻が詰まってるな、とは思っていたのですが、まさ …

かめどん×12ヶ月 2 「生後12ヶ月 1才 ドゥーラさんとの別れ 誕生日 選びとりカード ブルーナボンボン 一升もち」

かめどんが1才になり、ドゥーラのともみさんとお別れする日がきました(プライベートでは今でも時々お会いしています(^^)今かめどんが4才なので3年以上前の話になるのですが、かめどんが産まれから怒涛の日々 …

かめどん×6ヶ月 3

生後5ヶ月から、一時預かり保育を利用し始めたのですが、初めて利用してから1ヶ月ほど経ってしまい、もう忘れちゃってるだろうな💧と思いながら連れて行きました。午前中は泣いたけど午後はご機嫌 …

かめどん×0ヶ月 18

生後21日目にして「もう無理、育てられない」と口に出すほどの限界がきました…その日は、仕事から帰宅したぼぶさん(夫)にかめどんを任せて寝ることができたのでもちなおしましたが…次の日のAM4:00…かめ …

かめどん×1ヶ月 16

かめどんが生後1ヶ月の頃、今でも覚えているぼぶさん(夫)の言葉があります。前回の話で、かめどんの鼻づまりで2人とも徹夜だった時にぼぶさんは「チェブたろーは子どもがいてつらいって言うけど、自分は幸せだよ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき