0才 かめどん×11ヶ月

かめどん×11ヶ月 1 「生後11ヶ月 タイムスケジュール 記念写真 体調不良」

投稿日:2023年5月19日 更新日:

かめどんが11ヶ月になり、夜寝る前に飲んでいたミルクがいらなくなりました🍼
それまでは寝る前にミルクを飲まないと夜中に起きることがあったのですが、離乳食を含めた3食で満腹になり夜中に起きることはほぼなくなりました(何だかわからないけど、夜中に急に泣くことは4歳現在もたまにあります)

1歳前に立つことができる子もいるので、かめどんはどうだろなーと思っていました。
11ヶ月の時に立ち上がろうとしましたが惜しかったです。でも自然に自分から立ち上がろうと姿を「がんばれ!」と応援せずにはいられませんでした*\(^o^)/*

かめどん11ヶ月の頃、私は風邪をひき体調絶不調でした…_:(´ཀ`」 ∠):
1人なら体を回復するために寝ていられるけど、赤ちゃんがいると一瞬たりとも気を抜けないので(そうは言っても油断する時もありました💧)回復できず…
2019年の夏頃の話なのでまだコロナは流行っていない時なのですが、後から考えるとコロナだったとしてもおかしくないな、というほど咳やのど・耳の痛みがひどかったです💧







-0才, かめどん×11ヶ月
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×5ヶ月 9

ドゥーラのえりかさんは、ご自宅で子育てサロン的なこともされていたのでお邪魔してきました🏠かめどんをみてもらっている間に昼ごはんを食べたり寝たり…とてもありがたかったです&#x1f64f …

かめどん×1ヶ月 9

人生初の赤ちゃん訪問を体験したのですが、保健師さんはけっこう世間話をして帰りました💧世間話をして話し相手になるみたいな目的だったのかもしれませんが、ずっと赤ちゃんのお世話の仕方について …

かめどん×4ヶ月 1

かめどんの生後4ヶ月記念に「ルビーチョコキットカット」を買いました(2019年当時にネットで購入したのですが今は売っていないようです)かめどんは4ヶ月になりミルクの量も増えたのですが、当時少しだけ育児 …

かめどん×8ヶ月 5 「生後8ヶ月 頭突き 一時預かり保育 トイレ問題」

生後8ヶ月の頃、自分の腹巻きをかめどんの頭にかぶせた姿(2重なのでお腹に巻いてから伸ばして頭にかぶせた)がかわいかった〜💕(4歳になった今では拒否してかぶってくれないと思う(^◇^;) …

かめどん×2ヶ月 3

確か産後1ヶ月を過ぎてから温泉に入り始めたと思います♨️「完全に1人になれる時間」が、温泉に入る時だったので非常に癒されました♨️1人で温泉に入 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき