0才 かめどん×12ヶ月

かめどん×12ヶ月 1 「生後12ヶ月 1才 タイムスケジュール 誕生日」

投稿日:2023年6月14日 更新日:

1才の誕生日は特別ですね🎂
いつまで続くのかわからない赤ちゃんのお世話の毎日。でも、一応1才という区切りまで来たことで、とりあえずこれからは楽になるかも…という期待がありました(そうでもない)
実際、赤ちゃんが寝る時間は産まれた時からは長くなっているので、自分も眠れるという意味では楽になっているし、私の場合、ミルクを作る回数が減ったこともありがたかったです🍼
まぁでも…歩き出したらずっと近くで見ていなきゃいけないし(そうじゃない人もいると思いますが)、だんだんこれは嫌だとか色々主張も出てきて、赤ちゃんにわかってもらおうとしたり、なるべくやりたいことはやらせてあげようとしたり…
全然気が休まらない1歳児のお世話が始まりました😂

かめどん1才の誕生日にはたくさんもプレゼントをもらいました🎁
パジャマや食事用エプロン、ぬいぐるみなどなど🎁
たくさんの人に1才を祝ってもらえた誕生日でした㊗️

ちなみに私(と、ともみさんに手伝ってもらって)が作った手作り誕生日ケーキです🎂👇

ぐっちゃ〜🤣(不器用です💧)







-0才, かめどん×12ヶ月
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かめどん×0ヶ月 13

生後18日くらいになると、ほっそりしていた太ももがむっちりしてきました🦵かめどんは髪の毛は薄い方だったので、後頭部だけ髪の毛がなかったです(^◇^;)紙おむつの相性って、その子の体型に …

かめどん×4ヶ月 6

かめどんのミルクの量が少なかったのが原因だったと思われる夜泣きですが、ミルクの量を増やすことで落ち着いてきました😪(かめどんの場合なので、ミルクの量を増やしても夜泣きしてしまう赤ちゃん …

かめどん×0ヶ月 1

※タイトルを「かめどん×1ヶ月」→「かめどん×0ヶ月」に変更しました。生後1ヶ月になるまでの話を描いたのですが、「かめどん×1ヶ月」だと生後1ヶ月以降という意味になってしまうかと思い変更しましたm(_ …

かめどん×1ヶ月 4

産後1ヶ月検診でOKが出るとお風呂に入れるし、股の傷の抜糸もしたので、待ち遠しかったです🛀かめどん×0か月に体重が約10kg減った話を書きましたが→「かめどん×0ヶ月 4」「かめどん× …

かめどん×10ヶ月 4 「生後10ヶ月 ギャン泣き おんぶ」

10ヶ月になるまではそんなに激しく泣いたことは予防接種の時くらいだったのですが…💉赤ちゃんあるあるだと思いますが、だっこをしないとギャン泣きするようになってしまいました&#x1f4a7 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき