妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記10

投稿日:2020年10月28日 更新日:

妊娠を考えてから、花粉症対策で耳鼻科で鼻の中を焼くレーザー治療を受けておきました(けっこう痛かった…)
レーザー治療をしても花粉症にならないわけではなく、鼻が詰まりにくくなるとのことでした。
妊娠中に薬を飲むことは極力避けたかったので、できることだけやっておきました(舌下療法も考えましたが何年かかかるので無理だった)
ちなみに2018年は花粉が多くなかったのか、妊娠中だったからなのかわかりませんがあまり花粉症の症状が出ませんでした。

妊娠中は、体調不良が色々気になりました…
目の不調があったのですが、つわりもあり眼科に行かずじまいでした💧
産後に結膜炎で眼科に行きましたが、それ以外は何もなくて良かったです。







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記83

毎食、「これくらい食べても大丈夫かな…」とビクビクしながら食べていました(ーー;)少なめに食べておかないと、食後に気持ち悪くなってしまうことがわかったので気をつけていました💧でもなかな …

妊婦日記6

妊娠初期からほんとに食べ物に迷走してました💧朝は普通に食べられたのに、その後はずっと気持ち悪いとか(その逆もあり) 母子手帳の交付場所は市町村によって違うようですね。私の場合は単純に、 …

妊婦日記102

妊婦さんで貧血気味になる人は多いみたいですね🩸私も貧血気味と言われて、鉄剤を処方されました。貧血を解消するためなのでそれはいいのですが、便秘になりやすくなると言われてイヤでした(´Д` …

妊婦日記143

妊娠中はにおいに敏感になったので、妊娠前だったら気持ち悪くならなかった「トイレ掃除シート」のにおいで気持ち悪くなってしまいました😰 おなかの赤ちゃんはますます大きくなり「あばら骨をぐい …

妊婦日記120

近所の病院から無痛分娩ができる産院に、もうすぐ9ヶ月になる頃に通院し始めました(最初からそのことを伝えて近所の病院へ通っていました)まず、近所の病院で「コンジローマができてるから産院の先生に伝えてね」 …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき