「うがぁぁぁぁ!!!」と陣痛がくる度にお尻を浮かして叫んでいました…
陣痛が長い人は数日かかるということもあるみたいなので、想像するだけで恐ろしいですね(; ̄ェ ̄lll)
この時の月はオレンジ色の三日月で、かめどんの名前はすでに決めていたのですが、ぼぶさんはこの時の月を見て「美月(みつき)」という名前もいいなと思ったそうです🌙
出産〜退院3に続く
がんばれない育児絵日記
投稿日:2020年8月14日 更新日:
「うがぁぁぁぁ!!!」と陣痛がくる度にお尻を浮かして叫んでいました…
陣痛が長い人は数日かかるということもあるみたいなので、想像するだけで恐ろしいですね(; ̄ェ ̄lll)
この時の月はオレンジ色の三日月で、かめどんの名前はすでに決めていたのですが、ぼぶさんはこの時の月を見て「美月(みつき)」という名前もいいなと思ったそうです🌙
出産〜退院3に続く
執筆者:チェブたろー
関連記事
入院中は、食事や洗濯物を届けてもらったり、栄養士さんの指導があったりと、赤ちゃんのお世話以外にもやることがあるので、けっこう忙しくて眠れなかったりしました(_ _).。o○ そして相変わらずお尻の状態 …
お尻がひどいことになっていることは、シャワー中に洗った手触りでわかっていたのですが、恐ろしくて鏡にうつして見ることはできませんでした(((((><;)))))))入院中は、退院後にいつ肛門科に行くか、 …
無痛分娩をしました。出産時の痛みについて、本などで知れば知るほど無痛分娩ができるならそうしようと思っていたので、妊娠がわかる前から自宅から行ける範囲の無痛分娩できる産院・病院を探しておきました。とは言 …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」