りんごジュースを3倍に薄めて飲む…今では考えられない程の舌の敏感さです🍎
胎動も、はっきりこれは胎動だ!とわかるものだと思っていたのですが、何しろ妊娠したのが初めてだったので、おなかがピクッとなったのか胎動なのかわからないまま(確か胎動を感じるようになるのは妊娠6ヶ月頃かな?)過ごしていました💧
がんばれない育児絵日記
妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
投稿日:2021年2月17日 更新日:
りんごジュースを3倍に薄めて飲む…今では考えられない程の舌の敏感さです🍎
胎動も、はっきりこれは胎動だ!とわかるものだと思っていたのですが、何しろ妊娠したのが初めてだったので、おなかがピクッとなったのか胎動なのかわからないまま(確か胎動を感じるようになるのは妊娠6ヶ月頃かな?)過ごしていました💧
執筆者:チェブたろー
関連記事
妊娠中に書いていた日記を清書したものです。産後の漫画を描いている間のつなぎとして載せていく予定です(^_^)右上の「5w4d 2ヶ月」というのは「妊娠5週4日目 ○ヶ月でいうと2ヶ月」ということです& …
2024/04/19
かめどん×3才2ヶ月「制服サイズ合わせ 注意!背を向けてたら…」
2024/04/09
かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」
2024/04/03
かめどん×3才0ヶ月「3歳児健診の必須アイテム トイトレ 金属アレルギー検査」