妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記75

投稿日:2021年4月9日 更新日:

妊娠中、コンジローマができました💧
後の日記に出て来ますが、別の産院に移った際には「ないよ」と言われました(@_@)
自然に治るものなのか知らないのですが、取る時に痛いらしいのでよかったです💧

赤ちゃんの性別がどちらが良いか決まっている人もいれば、どちらでも良い人もいます。
私は「夫に似ている男の子が育っていく様子を見てみたい」と思っていたので男の子がいいなと思っていましたが、女の子が産まれた現在、かめどんが育っていく様子はかわいいです(^^)(かわいいと思える余裕ができたのは最近ですが💧)
女の子だから手芸やお菓子作りが好きとは限りませんが、女の子の方が手芸やお菓子作りを好きになる環境がそろっているかな…と思っているので、妊娠中から私より器用なぼぶさんに、教えてあげてと頼んでおきました( ̄▽ ̄;)

そしてエコー写真。説明されている時は「あーここが頭ね」とかわかるのですが、もらった後で見ると何が何なのかわからない…どっちが上なのかさえも(−_−;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記145

相変わらず足がむくんだままで、靴が履けない状態が続いていました💧出産後元に戻って本当によかったです(^_^;) おなかは大きく張って、とうとうヘソがただの模様のようになってしまいました …

妊婦日記14

外出したり歩いたりした日は、けっこう食べられることがわかってきました。でも、夜は気持ち悪くなってしまったりと、食べられるけど後で気持ち悪くなる…ということの繰り返しでした💧 気持ち悪く …

妊婦日記36

なぜかしょうゆせんべいを大量に食べてしまったんですよね、この日…🍘少しずつ様子見しながら食べないと気持ち悪くなる、と学んだはずなのに時々食べ過ぎてしまう謎( ̄▽ ̄;)

妊婦日記10

妊娠を考えてから、花粉症対策で耳鼻科で鼻の中を焼くレーザー治療を受けておきました(けっこう痛かった…)レーザー治療をしても花粉症にならないわけではなく、鼻が詰まりにくくなるとのことでした。妊娠中に薬を …

妊婦日記115

妊娠したら「胸がすごく大きくなる」と思っていたのですが、私の場合は少し大きくなっただけでした(多分1カップも大きくなっていない)母乳の出る量が増えたら胸も大きくなったのかもしれませんが、少量のまま終わ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき