妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記105

投稿日:2021年6月23日 更新日:

産院に入院中のパジャマを買わないといけないことに気づいた日。
当時私は、長袖下着+レギンスで寝ていたので(冬と夏はパジャマっぽいものあり)人に見られてもいい格好ではなかったんですね💧
産院からのお知らせに「前開きのパジャマ 」とあったので、とにかく買うしかなかったのです。
私は服を買う時にけっこう迷うので、入院用のパジャマを買うのにもこの後かなり迷うことになりました(^◇^;)
日記にも、あえてパジャマではなく「チュニック」を探そうとしていることが書いてありますね💧産後に普段着にするつもりでしたが、買った服はずっとパジャマとして着ています(-。-;







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記96

なぜだかわからないけど右足が痛くなってしまい、筋肉痛の薬をぬって何とかしのぎました(ーー;)おなかが大きくなってくると当然重たくもなってくるので、足に負担がかかることがあるそうです。後にトコちゃんベル …

妊婦日記52

お腹がかゆくて、ムヒ・ベビーを買ってぬったのですが、あんまり効果がなかった上に、産婦人科の先生に「赤ちゃん用だから妊婦さんが使っても安全だとは言えないものもあるから気をつけてね」と教えてもらいました& …

妊婦日記139

またむくみがひどくなってしまった日…日記に書いてある通り、4日連続でピザを食べたのが原因でしょう🍕気持ち悪くなって食べられなくなり、体重が減ると同時にむくみも良くなっていたので、もう大 …

妊婦日記155

妊娠最後の方は、両足のふくらはぎのかぶれがひどかったです🦵かいて内出血してしまい見た目がひどかった💧乾燥なのか、むくみでふくらはぎの皮が伸びたからなのかわかりませんが、 …

妊婦日記61

花粉症なのですが、スギだけでヒノキは大丈夫なので、毎年5月は花粉症の症状は出ていなかったのですが、妊娠中は花粉症?と思ってしまうことが多かったです。何となく風邪ではないという確信があるのですが、原因が …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき