妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記108

投稿日:2021年6月30日 更新日:

迷っていた入院中に着るパジャマ用のロングシャツを注文した日。
出産後は普段着にもできるようにとこだわって買ったわりに、出産後はパジャマとしてしか着ていません💧
何通りにも使えるように!と買う物が多いのですが、結局一通りしか使わない物が多いです( ̄▽ ̄;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記113

この日が尻痛のピークでした💧1メートル歩くにも「ひぃーーーーーー!」って叫ぶほど痛かったです😭坐骨神経痛じゃないかと疑って、整形外科か接骨院に行こうと思っていましたが、 …

妊婦日記100

ほこりアレルギーがあるので、わりと床は掃除機をかけているのですが、エアコンのフィルター掃除は忘れがちで、くしゃみ・鼻水が止まらなくなってから「エアコンか!」と気づいて掃除をします🧹(ー …

妊婦日記123

この日、ぼぶさん(夫)と子育て教室に行き、沐浴のやり方を教わってきました。私は産後は何もしないで過ごす予定だったので(実際はミルクとおむつ替えだけで大変だった)ぼぶさんに体験してもらいました。赤ちゃん …

妊婦日記120

近所の病院から無痛分娩ができる産院に、もうすぐ9ヶ月になる頃に通院し始めました(最初からそのことを伝えて近所の病院へ通っていました)まず、近所の病院で「コンジローマができてるから産院の先生に伝えてね」 …

妊婦日記41

この日記の前後にルタオのケーキを食べていますね🍰全然記憶にないけど( ̄▽ ̄;)ケーキなんかも食べたくなくなっていたのですが、きっとぼぶさんが特別に買ったんだと思います。おいしいケーキで …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき