妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記120

投稿日:2021年7月30日 更新日:

近所の病院から無痛分娩ができる産院に、もうすぐ9ヶ月になる頃に通院し始めました(最初からそのことを伝えて近所の病院へ通っていました)
まず、近所の病院で「コンジローマができてるから産院の先生に伝えてね」と言われていたのでそのことを書類と共に伝えたのですが、産院の先生から「ほんとにコンジローマだったの?」と言われ、どうやら治っていたみたいでした(ーー;)
私には、病院の先生から産院の先生への書類の内容がわからないのでなんとも言えないのですが治ることもあるのかもしれません。
他にもカンジタになっていたり、鉄不足で注射されたり色々あり、産院の先生の言葉の端々に「女医差別」を感じたりしたのですが、この日はまだ「なんかトゲのある言い方するな…」くらいでした💧
結局はこの産院で出産したのですが、こんな産科の先生もいるんだなとちょっと驚いたできごとでした。







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記13

あまり初期だと流産した時に悲しいので、妊娠の報告をいつするかはけっこう悩んだのですが、私はちょうど電話がかかってきたこともあり実家には2ヶ月くらいの時に報告しました。母は非常にウキウキして即、腹帯を送 …

妊婦日記58

前回に続いて体重増加を気にして、さしみこんにゃくを食べていますね( ̄▽ ̄;) この頃は毎週同じ曜日に気持ち悪くなってるかも…と考えてましたが最終的にそんなこともなかったです💧病院で体重 …

妊婦日記81

何冊か、妊娠・出産本を読みました📖たかはしみきさんの「ニンプ道(みち)」。出産後に必要な物リストが参考になりました(^^) 私は無痛分娩で産んで、経膣分娩や帝王切開を経験していないので …

妊婦日記12

気持ち悪いと言いつつまあまあ食べてますね💧気持ち悪かったら無理に食べなくてもいいと思うのですが、赤ちゃんのために何か食べなくては、と思ってしまい無理して食べた時もありました。こんなに食 …

妊婦日記70

つわり中に「○○食べたい」と頭に浮かぶことがあって、それを食べた時は気持ち悪くならなかったことがありました。逆に食べたいものが浮かんだのに食べなかったりすると気持ち悪くなることもあり…胎児が食べたいも …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき