妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。

妊婦日記136

投稿日:2021年9月10日 更新日:

前日にドーナツを食べて気持ち悪くなって体重が減ったおかげで💧産院の診察ではむくみが良くなって大丈夫そうでした(^_^;)

9月も中旬になって気温が下がり、夏用の麻のマタニティズボンでは寒くなってしまいました(ーー;)
本当はもうマタニティズボンを買わずにもたせるつもりでしたが、あと1ヶ月ほどで出産という時期に無印でマタニティデニムを購入しました👖
おなかだけゴムになっていて履きやすかったのですが、産後は一度も履けずに(履いたら落ちてきた💧)寄付しました…もっと早く買って履けばよかった( ̄▽ ̄;)







-妊婦×約240日 3月〜10月なのでこの日数です。載せている話はもっと少ないです。
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

妊婦日記142

むくみが治らないまま外出した時の日記。車に乗っていると足が下がっているので、よくはなりません💧 私は栗がそんなに好きじゃなくて、栗おこわはもらったら食べるけど、買うほどではないという感 …

妊婦日記117

8ヶ月ともなるとおなかもかなり大きくなって、自分でも「胃が圧迫されてるかも…」と感じるようになりました💧少しでも多めに食べると、胃の容量が少なくなってる感じなので苦しくなってしまうので …

妊婦日記105

産院に入院中のパジャマを買わないといけないことに気づいた日。当時私は、長袖下着+レギンスで寝ていたので(冬と夏はパジャマっぽいものあり)人に見られてもいい格好ではなかったんですね💧産院 …

妊婦日記46

妊娠してから全て味が濃く感じるようになり、加えて味がずっと舌に残るようになってしまいました( ;´Д`)これは妊娠終盤に「ガムをかむ」ことで解決することを発見するのですが、この時は舌を磨くことやミント …

妊婦日記15

食べたら楽になった!…時もありました( ̄▽ ̄;)しかし逆の時もあり…それがつわりです…この頃から、味覚や嗅覚が敏感になってきたようです。味の濃いものが薄めないと食べられなくなり、ふとんも臭い(多分ぼぶ …

登場人物

かめどん

かめどん(娘)

2018年生まれ
かめどんの「どん」は「どんぐり」の「どん」(前髪が一直線の時があり、どんぐりっぽかった)

まゆ毛がぼぶさんそっくり

通りすがりの顔相占い師さんに「聞かん坊」になると言われる

チェブたろー

チェブたろー(作者)

1979年生まれ
マイペースな妄想家
不器用で方向音痴

ぼぶさん

ぼぶさん(夫)

1973年生まれ
ガンダム世代
なで肩 体がかたい
器用で理屈っぽい
プリンがすき